親に異変が起こった話
Contents
薬の飲み合わせの怖さを知りました。
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
この話は親が夜中に何度もトイレで起きてしまい、睡眠の妨げになるので泌尿器科がある病院の泌尿器科に行った時になります。
そして月一で通院してる病院は泌尿器科が無いため、違う施設の病院での事です。
月一回の通院生活を続けてるものの最近体の不調が徐々に出始めてる頃で夜何度もトイレで起きると熟睡できなく「仕事中眠くなるから困った」といい泌尿器科に相談にいきました。
この時もまだ親は一人で電車に乗り通勤して仕事をしてる時でした。
そして泌尿器科の判断は…
「年齢からくる頻尿で特別なにかの病気にかかってる訳ではないです。高齢者なら頻尿になる人はなる一般的なものです。」
との事で尿の回数を減らす薬を処方されて帰ってきました。
この時もちゃんと泌尿器科のお医者さんには今、他の病気にかかっていてその説明もして、その病院で処方されてる薬を服薬している事も説明して、お薬手帳も見せた上での薬の処方でした。
処方された薬を早速飲みだし数日が経った頃…
私が寝ていると夜中に物音がするのでふと目が覚めました。
明らかに誰かしらが家に居る音です。
「なんだろう?」と音のする方に行ってみると…
そこには親が懐中電灯をもって暗闇に立ってました。
最初はびっくりしましたが、親も物音がしたからそれを確かめる為に懐中電灯を持って見に来たんだと思ったのですが…
「何か物音した?」
「うん、音がしたから見に来た」
と言ったので家の中を2人で見て回って「異常無し」という事がわかったので、またそれぞれの部屋に戻りました。
その日はそれだけで終わりました。
そしてまた数日後…(1)
また夜中のAM2:00頃に物音がして目が覚めました。
しかし今回は物音と言うより誰かの話声が聞こえてきました。
流石にこんな夜中に話し声はおかしいと思い、すぐに起きて声のする方に行きました。
この時我が家では犬を飼っており、親が犬に何か話しかけてると思ったのですが…犬は自分の寝床でぐっすり眠っていました。
それを見て私は
「え!?じゃ…この声って…」
と少しびっくりしましたが、声は明らかに親の声だったので恐怖より心配の方が大きくて声の方に駆け寄りました。
そこにはまた懐中電灯を持った親が立っていました。
「誰と喋ってたの?今夜中だよ?」
と聞くと、少し我にかえった様な顔つきになって
「おっ、なんか夢見てた」
と言っていつもと変わらない返答が返ってきました。
どうやら親は怖い夢をみて、それで不安になり懐中電灯をもって見回っていたそうです。
そこで気になるのは「誰と喋っていたか?」です。
「ところで誰と喋っていたの?犬は寝てるし?」
「え?なにか喋ってたか?」
「なんか声したから俺起きたんだけど?俺が寝ぼけてたのかな?」
と、この時も何も無かったので、またお互いの部屋に戻る事にしました。
これだけだとなんか怪談の怖い話みたいですね。
ここで疑問!
この時は時間も時間で私も仕事をしており、次の日も仕事だったので何も深く考えずに寝たかったのですぐに寝たのですが、よく考えると…
1・前回、前々回の夜中の物音は実は親なのではないのか?
2・怖い夢を見たからといって夜中に懐中電灯を持って部屋中を見て回るか?
3・確かに話し声は聞こえていたが親は話してないと言っていたけど?本当に私の寝ぼけていた勘違いなのか?
と、いう疑問が翌朝通勤の中私は思っていました。
まぁ私も夜中に突然起きたので寝ぼけていたのかもしれないし…
とも思ったりもしました。
そんな事が起こっても、この時は私も仕事に追われていて日々忙しい状態だったのであまり気にはしませんでした。
でも今思うとこの時点でもう問題行動は始まっていたのでした。
そしてまた数日後…(2)
また夜中に今度は誰か怒ってる大声がしました。
それで飛び起きると確実に声の主は親で、最初はまた夜の見回りでその時に犬にでも怒ってるのかと思ったのですが、この時も犬はいびきをかいて寝てました。
時間も時間で親の声が大きく「何があったのか?」と親のもとへ駆け寄りました。
流石に今回で3回目で私も親の異常にここで気づきました。
確実に私が寝ぼけてる訳でもないし、勘違いでもない!
「夜中になに大声だしてるんだ??」
「・・・」
「どうした?何かあったのか?」
「・・・」
この時の親の目は普通ではなく私を見ている様で見ていない様な感じで、顔つきも普段と違う感じでした。
何も話さない「ぼ~っと」してる親に親に対して私は何度か親に声をかけました。寝てる人を起こす感じで体を揺すりながら声をかけました。
何度か声かけたら親の反応がやっとあるようになり、まさに今「熟睡してた状態から起きました」っていう感じで元の表情に戻り、目線もしっかり私を見るようになりました。
それを見て私はホッとして、すかさずまた声をかけてました。
私「どうしたんだよ?こんな夜中に一人で大声だして??」
親「わからない…夢の中で誰かが家に来たから来るなと怒った」
というのです…
何か病気を発症したのか?
この時私の頭の中は「夢遊病?」そうです夢の延長で当人の頭の中は夢の中なのに体が勝手に寝ながら動いてしまう病気です。
「で!今の意識はしっかりしてるか?」
「うん…ただ、いまいち今の状態が理解出来ない」
と、言うのです。
「なぜか家の中に誰か来て、それを怒っていて、私の声でそれらが消え、今に至る状況が理解出来ない」
と言うのです。
この時に親の中で幻覚が見えていてそれを夜中に一人で相手にしていたようです。
それ以降はまた通常に戻り、お互い次の日も仕事だからというので、お互いの部屋にもどりました。
しかしなんで親がこんなになったのか、現時点ではまったくわからず悩みました。
本当に効く薬の飲み方・使い方 徹底図解でわかりやすい! [ 加藤哲太 ]