2020年8月のダイエット結果報告!
「【うぇすてりあ式】ゆるく・きつくないダイエット」
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
■前回との比較
【初期数値・2018年2月】
体重 【72㎏】
体脂肪率 【26%】
前回の体重 【65㎏】
目標 【55kg】
目標まであと【10kg】
前回の体脂肪率【22.9%】
目標 【10%】
目標まであと 【12.9%】
今月のメニュー
基本メニューは引き続き継続(ゆるく・きつくない程度)
・【ながら運動強化】
・【飲み物はミネラル水かお茶】
・【なるべく汗をかいて水分を補給】
・【買い物時の歩く距離を意図的に増やす】←自粛中の為少し減
・【運動不足解消と生活習慣の改善】
・【悪玉コレステロールを気にしながら食生活を意識する】
・【3分位で終わる感じの軽い運動】(プランクも込み)
(悪玉コレステロールの制御の為、卵など食べる量を減らしてます。)
どうしても自粛していると、気分があまり活性化せずYouTubeやTVなどを長時間観たりと、怠け癖が付いてしまいます。
なので意図的に室内でも軽い運動するように意識するようにして、慢性的な引きこもりのような生活ではなく、頭の気分転換にと身体を動かすような習慣は付き始めてきました。
食欲の方は暑いからといって落ちる事もなく、なんだかんで普通に食べていました。
今月の結果報告です。
今月は家の中にほぼ居た状態でしたが、室内での軽い運動はしていたので、なんと約1kg減る事が出来ました。
やはり運動の効果は凄いですね。
とはいえ汗だくになるような運動はせず、ラジオ体操のような「ストレッチ感覚」の運動をしました。
これにより自粛疲れの身体のだるさも抜けて、改めて運動は必要だなと思いました。
【今回の数値】
前回 【65kg】
今回の体重 【64.1㎏】【-0.9kg減】
目標 【55kg】
目標まであと【9.1kg】
前回 【22.9%】
今回の体脂肪率【20%】【-2.9%減】
目標 【10%】
目標まであと 【10%】
恒例の折れ線グラフです。
↑ぽちっと押すと拡大画像になります。
9月のダイエットに向けて
引き続き9月も引きこもり生活になると思います。
っていうか今年いっぱいか、来年の春過ぎまでは自粛生活になりそうな予感です。
その中で、だらしない食生活と怠け癖生活は避けたいので、なんとか家の中でも快適に過ごせるような、習慣など付けていきたいです。
まずは規則正しい起床と就寝で、その後のルーティーンを大まかにこなせるようにしていきたいたいですね。
「自粛太り」という言葉も出てるように、ダイエットには誘惑の多い生活になるので、今月から新たに気を引き締めていきたいと思いました。
合わせて読みたい記事