足の冷え症の方におすすめ
冷え症の辛さ
突然ですが・・・私は足先が冷え症になりました。
若い時は冷え症とは無縁だったのが、ここ最近足の先が全然温まりません(泣)
なので最近やっと冷え症の方の気持ちがわかるようになりました。
昔は冷え症の方は部屋の温度が温かくても「寒い寒い」と、しきりに言ったり足元や腰回りにカイロを使ったりと「少し大げさなんじゃないかな?」と思ってましたが・・・
今ではその気持ちわかります(反省)
手足足先が寒いと全然部屋の温度程暖かく感じません。
なので冷え症じゃない方との温度差がでるのだと思います。
夜寝てる時も足首よりも下は布団の中でも冷たく、足の先だけ外に出てるかの様に冷たくなってます。
そんな中良い物を見つけました。
電熱ヒーター内蔵の室内用スリッパ。
柔らかく薄い布のような炭素繊維ヒーターを底面に内蔵し、電源に繋ぐと足元をじんわり温めることができます。
・材質:ポリエステル、EVA樹脂(底面)
・電源定格:USB電源 DC5V/2.0A
・出力:約4W+4W
・ヒーター:カーボンナノチューブ布ヒーター
って事でポチりました!
買った時の在庫が今このカラーしかなかったので、選ぶ選択肢はありませんでした。
基本パソコンなど椅子に座って作業してると足が寒く辛かったのですが、わざわざ一人用こたつを買うのも、もったいないしヒーターなどは電気代がかかるので、あまり使わない様にしてる中でこのスリッパのおかげで快適にポカポカになりました。
内容物はこんな感じですUSBのコードも付いているので、即繋いで今パソコンをしながらこれ履いて温まってます(笑)
横に線が付いてるのでこれを付属のコードと繋いでUSBに差し込むだけです。
簡単で着脱も楽なので場所移動もこれで快適に出来るので好きな場所で足元暖かです。
スリッパの中はこんな感じで炭素繊維ヒーターを底面に内蔵しています。
薄い布のようなヒーターで、柔らかく安全です。
普通のスリッパよりも温かいのでおすすめです。
もう冬はこのてのスリッパ無しでは生きていけません(笑)
良い物をみつけました。
消費電力が少ないので車中泊にも使えるので、車中泊する時は電気毛布とこのUSBスリッパで暖か車中泊です。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事