遂に映画ドラゴンクエストの情報が出始めました!
(C)2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会
(C)1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
まずは声優陣の紹介
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
発表されたのは豪華?13人の声優人です。
気になる声優のキャスティングでしたが…
●勇者
佐藤 健
●パパス
山田孝之(勇者ヨシヒコだと5の勇者)
(CDシアタードラゴンクエスト5だと神谷明)
●ビアンカ
有村架純
(ドラゴンクエストヒーローズ、ライバルズだと井上麻里奈)
●フローラ
波瑠
(ドラゴンクエストヒーローズ、ライバルズだと花澤香菜)
●王子・ヘンリー
坂口健太郎
(CDシアタードラゴンクエスト5だと山口勝平)
●その他
山寺宏一、賀来千香子、ケンドーコバヤシ、古田新太、安田顕、松尾スズキ、井浦新、吉田鋼太郎
の発表をしました。
やはり?とういうべきかプロの声優は使わず(一部はプロもいましたが)芸能人が占める結果になりました。
ネットの反響はやはり否定的な意見が多く、「ゲームと同じ声優を使って欲しかった」、「このキャスティングなら観るのは見送るわ」、「また事務所のゴリ押し配役」、などなど多くの意見がでました。
なぜこういう流れになるんでしょうかね…
大人の事情なのか…これで私の期待感は少し下がりました。
3CGでのキャラデザ
こちらも、私の期待とは逆にいってしまい…
人物はあの「鳥山明」のようなデザインではなく、最近の「ディ○ニー3CG映画」のようなデザインになってしまってますね。
しかもなんか目が離れてる感もあります…
©2004 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©KOICHI SUGIYAMA
目が…
もはやダレデスカ?
私の知ってるフローラさんはかなり可愛い方だったと存じでおりますが…
ネットの反響も、人物のキャラデザにかんして、否定的な意見が多く、「なんでこんなデザインになったのか」、「まるでディ○ニー映画」、「ドラクエらしくない」、「違和感がある」、などの意見が多数みられました。
これで私の期待感はより一層下がりました。
一人で映画館で、観ようと思っていましたが…これは自宅で観ようかな…
ほんの少しのPV
そして1分少しのPVも公開されましたが、人物デザは抜きにして
モンスターはいい感じですね。
スライム
ぷるんぷるん感がありますね。
「仲間になりたそうに見ている」
キラーパンサー
これは一旦幼少期にはぐれてお互い成長して再開した時でしょうか、毛並みもいい感じに再現されてますね。
キラーマシン
スピード感、質感などはいい感じではないでしょか、パパスのあの場面も少し見れたし、ほんと人物のデザインと声優の芸能人化でなければ…っていう葛藤が起こります。
人物は鳥山明のような、そのままのゲームデザインで声優はプロの声優で制作していれば私の期待値はかなり上がってたと思います。
顔が怖い(笑)そして顎があれに似て…(汗)
とりあえず今日入ってきたドラゴンクエストの映画
ユアストーリーの情報でした。
また情報が入り次第記事かツイッターにて報告しますね。
うぇすてりあのツイッター
https://twitter.com/wisteria_room