シークレットの「鶴丸国永」の配列は?刀剣乱舞とビックリマンのコラボ!
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
©2015-2020 DMM GAMES/Nitroplus
Contents
ファミマ限定の刀剣乱舞マンチョコ
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
いよいよ販売しました「刀剣乱舞マンチョコ」ですが、ファミリーマート限定商品になります。
このコンビニエンスストア限定モノは店舗によって販売する時期がバラバラで、早い所だと発売日の日付けが変わった時には入荷されたり、販売日の朝方や夕方に販売したりと、なかなか購入するが大変な販売方法です。
今年の始めのセブンイレブン限定販売の「エヴァンゲリヲンマン」の時も何店舗も駆け周りました。
とはいえこういった、何かを探してGETする喜びも、大人になっても少年のような気持ちでいられるのでいいものです(笑)
刀剣乱舞マンチョコ詳細情報
出典:ファミリーマート HP
商品名 刀剣乱舞マンチョコ
販売時期 2020年9月22日(火)発売予定
販売場所 ファミリーマート限定で発売予定
種類 全20種類
内容量 1枚入
販売価格 100円(税抜き)
※1)発売予定の為、発売日等が変更になる場合があります。
発売日は最新の情報をキャッチしていきましょう。
刀剣乱舞マンチョコ一覧
公式のファミリーマートのサイトでも、刀剣乱舞マンの一覧は公開されており、このようなラインナップとなっております。
そして私の「刀剣乱舞マンチョコ」の狙いは…
No.2:小狐丸
S1:鶴丸国永
上記の3種が欲しい所ですね。
「No.1:三日月宗近」と「No.2:小狐丸」は私が初期の頃からやっていた時にいた2人で、当時の私のお気に入りのキャラクターでもあり、思い入れがあるので是非ゲットしたい所ですよね。
そして前回予想した通りにシークレットは「S1:鶴丸国永」だったので、こちらも狙っていきたいです。
ここ最近もほかのシリーズもちょくちょく購入してるのですが、あいかわらず狙ったシールが全然出なくて悲しいです。
先行の予約で売り切れ!?
今回は売り切れ必死のようなので2020年9月22日(火)に、日付けが変わってから夜中のファミリーマートに買いに出かけました。
なんと1店舗目はすでに予約が入っていて、全部売り切れとの事で買う事が出来ず・・・(泣)
これはもしや「夜中のファミリーマートを何店舗もはしご」しないと、もうすでに売っていないかもしれないと、一瞬頭をよぎりました。
多少覚悟を決めて2店舗目に行ってみたら、店頭在庫がありましたが、すでに何個か買われた後があり、シークレット狙いなのか売れていました。
とりあえずまだ在庫が残っていたので、いつもは5個買いのパターンですが、今回は10個購入できました。
本日もランダムに10個選んで、いつものように少量買ってみました。
10個購入!早速開封の儀
最初の5個だけは、箱の中でもまだ買われた痕跡が無い、向かって右側の下段から5個をそのまま引き抜きました。
いつも箱買いをする時はこちらから開封しているで、最初だけでもこのように買い開封していきます。
そして残りの5個はランダムチョイスです。
では1個ずつ開封していきます。
そして盛り上がりが無い場合は、いつものように一気に結果発表します。
開封してから3つ目になります!
この頭文字は!!!!
そうです!もうあの人しかいませんよね!?
じゃーん!
出ました!いきなり狙っていたシールのしかも右上のナンバリングのとおり、シークレットの「S1:鶴丸国永」です!
今回はいきなりシークレットの「S1:鶴丸国永」を引けて幸先がいいです!
そしてお次の4個目の開封で・・・
そうです!この頭文字も!もうあの方しかいませんね!
素晴らしい!これも狙っていた「No.1:三日月宗近」です。
後は「No.2:小狐丸」が出れば【狙っていたシールのコンプリート】になります。
(※コンプリートガチ勢ではないので、全部種狙う時も狙わない時もあります。)
そして・・・
結果はこのようになり、被りは右下の2枚でした。
残念ながら「No.2:小狐丸」は出てくれなかったです。
とはいえ今回の結果には満足です。
■ちなみに私が買った箱のシークレットの「S1:鶴丸国永」の配列は右側の下段の3個目でした!
エヴァリックマン限定が各2,000セット限定またオンラインショップで販売そして一瞬で完売
前回も「ドラゴンボールマン」の時のように、発売された限定セット販売が「エヴァリックマン」でも開催され、また一瞬で完売という流れでした。
販売方法はロッテ公式のオンラインショップでの販売で、気になる方はこの内容も過去記事でまとめてあるのでそちらへどうぞ!
このシールも結構なプレミア価格がついて、フリーマーケット業界を少し賑わせる事でしょう。
欲しい所ですが、値段が・・・
アンテナ貼っていても、一瞬で売れ切れてしまう(泣)
できればこういった販売ではなく、欲しい人が買えるシステムにしてほしいですよね。
この先販売予定の「ダイの大冒険マン」も楽しみですね。
2020年9月下旬に私も「ダイの大冒険マン」1箱予約購入
発売日まではまだまだありますが、私も2020年9月下旬に予約購入しました!
これで確実に1箱手元に入ると思いますので、またこの「ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ」の開封の儀と私が購入した箱の配列を、この当ブログ記事で紹介したいと思いますので、気になる方は当ブログをチェックしておいてください。
また新商品の続報が入り次第、当ブログにて記事にしていきます。
告知はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、ブログの記事更新の告知はしています。
お楽しみに!
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
カードアクセサリコレクション 20ポケットリフィール ホビーベース
合わせて読みたい記事