【最新情報2021年1月14】予約できました!鬼滅の刃とビックリマンのコラボレーション「鬼滅の刃マン」発売
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
Contents
2021年1月26日(火)鬼滅の刃マン再発売!
2021年の1月に再発売決定しました。
全国拡大なので、前回購入できなか人も購入できるようになりました。
2021年の再発売のまとめ記事の詳細はこちらになります。
以前私が購入した1箱の配列一覧過去記事はこちら
前回記事で予想した通り!
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
当ブログの前回の2020年9月21日(月)の記事で予想した通り「鬼滅の刃マン」発売します。
やはりあのデザインは、ビックリマンとのコラボレーションのフラグでしたね。
ビックリマンの最新の情報が入ってきました。
【2020年10月22日更新】鬼滅の刃マンの最新情報
「鬼滅の刃マン」の情報が随時出てきました!
■今回は右側の冨岡義勇・煉獄杏寿郎・嘴平伊之助バージョンで新パッケージ公開しました。
■一般量販店での発売日が2021年1月26日発売予定でしたが・・・
コンビニエンスストアの先行販売が決まったようで、【2020年11月3日(火)】の発売になりました。
■販売先も当初の一般量販店販売から、現状最速で発売する場所は、このように変更になりました。
全国販売(コンビニエンスストア・駅売店先行)
これにより、ネットなどで予約した所は混乱しているようです。
(ネット予約した方は、一度確認をとっておいた方がいいかもしれませんね。)
■ちなみに私は(2020年10月22日現在)に【2020年11月3日(火)全国販売(コンビニエンスストア・駅売店先行)】のお店で予約できました。
■そしてシークレットであろうスーパーゼウスとのコラボのシールデザインなども公開されていました。
・竈門炭治郎
・竈門禰豆子
・煉獄杏寿郎
・我妻善逸&スーパーゼウス(シークレット)
鬼滅の刃マンの最新情報
この「鬼滅の刃マン」の予想を過去の記事でしていましたが、大当たりでしたね。
気になる「鬼滅の刃マン」のシールで登場するキャラクターは?
【竈門炭治郎】
【竈門禰豆子】
【我妻善逸】
現在はパッケージデザインから現在3種は確定しています。
【冨岡義勇】
【嘴平伊之助】
そしてこちらも2種も出るのではないか?と予想しておきます。
また「鬼滅の刃マン」の情報が入り次第、当ブログで情報公開していきます。
お楽しみに!
2020年11月2日(月)鬼滅の刃マンの一覧は制作済み
鬼滅の刃マンチョコの、一覧表はもう完成済みです。
開封の記事の時にこちらも公開します。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 情報
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
作品名 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
公開日 2020年10月16日(金)公開予定
竈門炭治郎 花江夏樹
竈門禰豆子 鬼頭明里
我妻善逸 下野紘
嘴平伊之助 松岡禎丞
炎柱・煉獄杏寿郎 日野聡
下弦の壱・魘夢 平川大輔
■原作 吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
■監督 外崎春雄
■キャラクターデザイン・総作画監督 松島晃
■脚本制作 ufotable
■サブキャラクターデザイン 佐藤美幸・梶山庸子・菊池美花
■プロップデザイン 小山将治
■コンセプトアート 衛藤功二・矢中勝・樺澤侑里
■撮影監督 寺尾優一
■3D監督 西脇一樹
■色彩設計 大前祐子
■編集 神野学
■音楽 梶浦由記・椎名豪
■アニメーション制作 ufotable
鬼滅の刃マン詳細情報
商品名 鬼滅の刃マンチョコ
販売時期 2020年11月3日(火)発売予定
※当初一般量販店で2021年1月26日発売予定でした。
販売場所 全国販売(コンビニエンスストア・駅売店先行)
※一般量販店は未定
種類 全24種類
内容量 1枚入
販売価格 100円(税抜き)
「ダイの大冒険マン」ももうすぐ発売!
そして11月先販売予定の「ダイの大冒険マン」も楽しみですね。
2020年9月下旬に私も「ダイの大冒険マン」1箱予約購入
発売日まではまだまだありますが、私も2020年9月下旬に予約購入しました!
これで確実に1箱手元に入ると思いますので、またこの「ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ」の開封の儀と私が購入した箱の配列を、この当ブログ記事で紹介したいと思いますので、気になる方は当ブログをチェックしておいてください。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
あらゆるアニメの限定グッズも!
盛りだくさんのホビーストックWEBショップとなっており、いろんな限定アイテムが売ってますの要チェック!
キャラクターグッズ通販サイト ホビーストック
合わせて読みたい記事