ドラゴンクエスト・ダイの大冒険マンチョコの配列と全24種コンプリート画像一覧紹介
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
© SQUARE ENIX CO., LTD.
Contents
ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ開封後
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
発売日が「鬼滅の刃マンチョコ」との販売が被り、少しビックリマンの中では影を薄めていますが、私はもちろん「ダイの大冒険マンチョコ」も1箱購入し、レビューはしていきます。
やはりドラゴンクエストという題材のアニメは良いモノで、昔のアニメ「ドラゴンクエスト<勇者アベル伝説>」も大好きでした!
ドラゴンクエスト12はPS5で出るのか?今からワクワクしています。
できたらドラゴンクエスト11のような感じの、昔の従来のRPGの方が楽しめているので12の動向も気になります。
では前回「ダイの大冒険マンチョコ」の1箱開封の記事を挙げましたが、今回は「ダイの大冒険マンチョコ」の気になる配列と一覧紹介になります。
2021年1月19日(火)ダイの大冒険マン再発売!
2021年の1月に再発売しました。
全国拡大なので、前回購入できなか人も購入できるようになりました。
2021年の再発売のまとめ記事の詳細はこちらになります。
ダイの大冒険マンチョコ情報詳細
商品名 ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ
販売時期 2020年11月3日(火)発売予定
販売場所 全国(コンビニエンスストア・駅売店以外先行)
種類 全24種類
内容量 1枚入
販売価格 100円(税抜き)
発売日は最新の情報をキャッチしていきましょう。
【ダイの大冒険マンチョコ】一覧
今回は24種中2種がシークレット枠になっています。
赤文字はシークレット枠
【ダイの大冒険マンチョコ】の箱の配列の見方
上記のように右側から開封の時と同じ順番になり、配列紹介もこのように並んでの紹介になります。
今回の私が購入した【ダイの大冒険マンチョコ】の箱の配列
赤文字は今回のシークレットのシール(S1.~S2.)になっています。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコの配列紹介のまとめ
今回のビックリマンとのコラボレーションは、ドラゴンクエスト ダイの大冒険でした。
毎回このビックリマンのコラボレーションは、ドラゴンボールやエヴァンゲリオンなど私をワクワクさせてくれる企画でもあります。
今回もデザイン性が良くコンプリートも視野に入れて集めようと思います。
とはいえ今回の「ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ」の「●S1:ヘッドダイロココ」「●S2:始祖クロコダイン」シークレットは結構出現率が低いようです。
フリマの市場でも全体の球数が少ないのも相まって、この2枚は未だに高額で取引しているようです。
その中で私はミストバーンと「No.15:ミストバーン」と「●S2:始祖クロコダイン」が出なかったので、チマチマ集めていこうと思います。
ダイの大冒険マンチョコ 全24種コンプリート
なんだかんだ言って時間は経ちましたが・・・
チマチマ購入してなんとか、全24種「No.15:ミストバーン」と「●S2:始祖クロコダイン」揃いコンプリート出来ました!
ダイの大冒険マンチョコは第2弾も期待したいシリーズですね。
アニメも放映スタートし、まだ出ていないキャラクターもいますからね!
期待しておきましょう。
いつものように、またジップロックに入れて冷凍保存して「鬼滅の刃マンチョコ」と共にお菓子は夜の動画視聴のお供として食べていきます。
最近バニラアイスに粉々にしたビックリマンのお菓子を混ぜて食べるのも、飽きが来なくていいですよ!
そして増える血糖値と体重・・・
とりあえずまた次の新しいなにかしらのビックリマン情報が出たらまた、記事にて情報を発信していきますね。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
あらゆるアニメの限定グッズも!
盛りだくさんのホビーストックWEBショップとなっており、いろんな限定アイテムが売ってますの要チェック!
キャラクターグッズ通販サイト ホビーストック
合わせて読みたい記事