第17弾ドラゴンボール超戦士シール・LEGEND OF SAIYAN開封と一覧紹介
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
「超戦士シール」の第17弾
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
【歴代ゴットレア人気投票「復刻のG」の投票】でも盛りあがってる、ドラゴンボール超戦士シールシリーズですが、今回は第17弾「LEGEND OF SAIYAN」が発売されたのでその詳細情報と開封になります。
今回はたまたまコンビニに売っていたので、いつものように購入してきて開封していこうと思います。
そして【歴代ゴットレア人気投票「復刻のG」の投票】の中間報告と最新情報と投票したシールなどを紹介は別記事でまとめて紹介しようと思いますのでお楽しみください。
LEGEND OF SAIYAN・ラインナップ一覧
・W17-02 ウーロン&ウミガメ&亀仙人
・W17-03 レッドリボン軍
・W17-04 ハッチャン
・W17-05 孫悟空
・W17-06 メカフリーザ
・W17-07 トランクス
・W17-08 孫悟空
・W17-09 ベジータ
・W17-10 セリパ&パンブーキン
・W17-11 トテッポ&トーマ
・W17-12 バーダック
・W17-13 フリーザ
・W17-14 ベジット:ゼノ
・W17-15 ゴジータ:ゼノ
・W17-16 トランクス:ゼノ
・W17-17 ブロリーダーク
・W17-18 超フュー
・W17-19 孫悟飯
・W17-20 ゴテンクス
・W17-21 ゴクウブラック
・W17-22 孫悟空
・W17-23 ブロリー
・W17-24 フリーザ
・W17-25 孫悟空
・W17-26 悟空&悟飯&チチ メリークリスマス!!(シークレット)
・W17-27 メカフリーザ 真っ二つ(シークレット)
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
商品紹介
商品名 ドラゴンボール超戦士シールウエハースZ LEGEND OF SAIYAN
販売時期 2020年11月16日(月)
販売場所 全国量販店の菓子売場
種類 全27種類 内2種シークレット
内容量 1枚入
販売価格 90円(税抜き)
私が今回狙いたいのは
今回の第17弾のLEGEND OF SAIYANも相変わらずデザインはいいですね。
第17弾のLEGEND OF SAIYANではなんだか懐かしいあの技術を採用した「2段階に超変化するチェンジングレア」が登場します。
この4種が見る角度によってシールのデザインが変わって見える仕様となっています。
・W17-23 ブロリー
・W17-24 フリーザ
・W17-25 孫悟空
開封の義
パッケージデザインはこの3パターンになります。
では1個ずつ開封していきます。
今回もやらせ無しの、開けた順番通りにこの記事も進んでいきます。
そして盛り上がりが無い場合は一気に結果発表します。
前回同様に狙ってるシールは出ませんでした。そしてこのような結果になりました。
無印はやはり好きなシリーズなので、「W17-01 ブルマ」「W17-03 レッドリボン軍」今回のブルマも可愛いくいい感じなので満足ですね。
とはいえ狙ってるチェンジングレアシールは欲しい所なので、またコンビニで見かけた時は購入しようと思います。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事