ワンピースマンチョコ ワノ国編 セブンイレブン限定 開封と一覧全20種コンプリート済み
ワンピースとビックリマンのコラボレーション歴史
かれこれビックリマンとワンピースのコラボレーションは
・2016年10月25日(火)のワンピースマンチョコ 超新星編
・2017年12月19日(火)のワンピースマンチョコ2 超新星編
・2018年1月17日(火)のONE PIECEマンチョコ アニメ作画
・2019年6月18日(火)ワンピースマンチョコ 20th ANNIVERSARY
前回の「ワンピースマン20th ANNIVERSARY」以来のビックリマンとのコラボレーション企画は今回の「ワンピースマンチョコ ワノ国編」で5回目ですね。
ワンピースマンチョコ ワノ国編 詳細

(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
パッケージはこの2種類になります。
商品名 ワンピースマンチョコ ワノ国編
販売時期 2021年2月23日(火)順次発売予定
販売場所 セブンイレブン限定発売(店舗により取り扱わない所もあるので注意)
種類 全20種類
内容量 1枚入
販売価格 100円(税抜き)
※あくまでまだ予定なので変更の可能性もあります。
「ワンピースマンチョコ ワノ国編」一覧紹介


全20種のシークレット1種になっています。
・赤文字は今回の書下ろしのシークレット枠になっています。
私が今回ワンピースマンチョコ ワノ国編で狙いたいのは

今回のワンピースマンチョコ ワノ国編の狙いたい所はいつのワンピースのメンバーとシークレットですね。

今回はこの10種を狙いたいと思います。
1箱30個入りでこれならコンプリートをしやすいので、狙ってる所は揃いそうですね。
「ワンピースマンチョコ ワノ国編」開封の儀

今年もきましたセブンイレブン限定のビックリマン!ようやく開封できます!いつもこのドキドキ感はいいものです。
20種のうち1箱30個入りなのでうまくいけばコンプリートできるか!?楽しみです。

今回も開ける順番は、いつもの当サイトの順番方法で上記にように開けていきます。

それでは早速この箱を開封していきましょう。
そして当サイトの開封の儀恒例の5枚づつ、まとめて開封した画像を載せていきます。
1~5個目
下記は左から右に開封していますので、一番左が1個目になります。

狙っているシールが一気に「No.7.おロビ」「No.3.おナミ」「No.5.サン五郎」の3種が出ました!
6~10の開封

出ましたね!一応書下ろしのシークレット枠の「No.20.サン五郎&ゾロ十郎」
そして「No.4.ウソ八」出ました。
なかなかいい感じですね。
11~15個目の開封

そしてワンピースの中でも私が一番お気に入りのチョッパー「No.6.チョパえもん」と「No.9.ホネ吉」がでました。
しかしまだ主人公のルフィが出てきてませんね。
早くも半分になりました!あっという間!

相変わらずビックリマンの開封というのは時が経つのは速いですね。
それでは後半戦開封していきましょう。
16~20個目の開封

「No2.ゾロ十郎」が出ましたが、さすがに半分も開封すると被りも増えてきましたね。
21~25個目の開封

書下ろしのシークレット枠の「No.20.サン五郎&ゾロ十郎」がまたしても出ましたが、これは30個入りの20種なので出やすい環境なので想定内ですね。
しかし残りあと5個です。

狙ってる10種の内後、この「No.1.ルフィ太郎」「No.8.フラの介」2種になり、コンプリートまでは「No.11.バジル・ホーキンス」で残り3枚です。
まさか今回30個入りで全20種なのに揃わないのか・・・
26~30個目の開封

狙っていた「No.1.ルフィ太郎」が出て「No.11.バジル・ホーキンス」も出ましたが・・・
「No.8.フラの介」が出ませんでした。
まさかの1箱30個入りの全20種でコンプリートならずでした(泣)
単なる外れ箱に当たってしまったのか?それとも意図的に1箱だけだとコンプリートできないようになっているのか?
今後出てくるビックリマンの封入率もより注意してみていきたいですね。
まとめ

しかし最近のビックリマンの作画デザインのコラボレーションもなにか物足りない感じになっていますね。
今回の私の開封結果はこちらになります。
そして裏面も掲載しておきます。
作画デザインでどうしても背景が単調だと、ただ作画を載せただけのシールになるので、ビックリマンとのコラボレーション企画のシール自体のクォリティは低くなりますね。
そして書下ろしのシークレットデザインも・・・そこまでの・・・っていうのが、私の感想でした。
しかし1箱30個入りで20種のコンプリートできないのは悲しいですね。
さて気を取り直して次回は皆さんが気になる・・・
・ワンピースマンチョコ ワノ国編の私が購入した箱の【配列】紹介記事になりますのでお楽しみに~。
・追記↑配列の記事の方で全20種コンプリート画像を掲載しております。
ビックリマンの第35弾も2021年3月に発売!


名前 ビックリマン<悪魔VS天使 第35弾>【聖魔大戦争】
販売開始 2021年3月30日(火)発売予定
種類 35種類(エンボスメタルシール)
価格 80円(税込86円)
販売場所 (東日本先行販売予定?)
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
合わせて読みたい記事
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
ⓒ尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション