セブンイレブン限定?2022年3月遊戯王マンチョコ発売最新情報
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
©2022 Konami Digital Entertainment
Contents
遊戯王マン発売決定!
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
先日2022年5月に水墨ビックリマンが発売されると記事にしましたが、急遽3月にあの「遊戯王」がビックリマンとのコラボレーションする事がわかりました。
その名も「遊戯王マンチョコ」
今回はTVアニメ「遊☆戯☆王」シリーズデザインで歴代のレジェンドデュエリスト&モンスターも登場するようです。
また「遊☆戯☆王SEVENS」もパッケージにデザインされている事からこちらもラインナップされるようです。
それでは2022年3月に発売予定となった「遊戯王マンチョコ」の最新情報をまとめましたのでご参考になれば幸いです。
遊戯王マンチョコ商品情報
出典:アニメ「遊☆戯☆王」Twitter
名前 遊戯王マンチョコ
販売開始 2022年3月29日(火)発売予定
種類 全20種類 内1種シークレット
価格 想定小売価格 108円(税込)予定
販売場所 全国のセブンイレブン店頭
出典:アニメ「遊☆戯☆王」Twitter
現在判明している「遊戯王マン」のラインナップはこちらになります。
コンビニエンスストア限定のビックリマンの予約
出典:アニメ「遊☆戯☆王」Twitter
ここ数年ビックリマンとコンビニエンスストア販売限定の他社コラボレーションが続いています。
そして今回の「遊戯王マン」もセブンイレブン限定のようです。
コンビニエンスストアやイオン限定発売だと予約が大変で、予約を受け付けない店舗(店舗の負担が増える&トラブル防止)だったり、地域によっての発売日のズレ、販売時間(配送トラックが来る時間)の大きなズレなど買う側として少し大変になります。
またつい最近だと初代「鬼滅の刃マン」は普通に購入出来ない人が多く【鬼滅の刃マン難民】が出たほどでした。
できれば各コンビニエンスストアでもネット販売をして早目の情報開示し予約が出来て、全国どこにいてもみんなが欲しいだけ購入できるようにしてほしいですね。
そうすれば悪質な販売や、異常に高騰する個人売買も減るんではないかと思います。
とはいえ中々そうはならないのが現実ですよね。
と言う事で今回の「遊戯王マン」はセブンイレブン限定販売なので、直接最寄のセブンイレブンで購入するしかないようです。
購入したらいつものように「開封の儀&ラインナップ一覧」をアップします。
気になる方はTwitterのフォローやブログをブックマークしてチェックしておいてください。
ビックリマン近日カレンダー&2022年5月24日(火)劇場版ドラゴンボール超マン発売!
■ビックリマン近日カレンダー
・2022年3月29日(火)呪術廻戦マン海洋堂フィギュア付きチョコ
(ビックリマンの日の企画)
・2022年3月29日(火)「遊戯王マン」
・2022年4月19日(火)「呪術廻戦マン」「呪術廻戦0マン」東西入替
・2022年5月10日(火)「水墨ビックリマン」
・2022年5月24日(火) 劇場版「ドラゴンボールマン超」
これらの未確定情報もチラホラ出てきているので、正確な情報が取れ次第こちらのサイトでも随時記事をあげていきます。
お楽しみに~
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事