2箱でコンプリートなるか?劇場版ドラゴンボールマン超発売ラインナップ
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション
©「2022 ドラゴンボール超」製作委員会
Contents
- 1 2022年5月24日(火)発売!ドラゴンボールマン超
- 2 劇場版ドラゴンボールマン超予約は?発売は?販売地域は?商品情報
- 3 ロッテオンラインショップでも2022ドラゴンボールマン超が買える!
- 4 2022【ドラゴンボールマン超】ラインナップ一覧
- 5 2022【ドラゴンボールマン超】の狙い所
- 6 2022【ドラゴンボールマン超】2箱開封の儀
- 7 1箱目 1~5個目の開封
- 8 1箱目 6~10個目の開封
- 9 1箱目 11~15個目の開封
- 10 1箱目 16~20個目の開封
- 11 1箱目 21~25個目の開封
- 12 1箱目 26~30個目の開封
- 13 2022【ドラゴンボールマン超】2箱目 開封の儀
- 14 2箱目 1~5個目の開封
- 15 2箱目 6~10個目の開封
- 16 2箱目 11~15個目の開封
- 17 2箱目 16~20個目の開封
- 18 2箱目 21~25個目の開封
- 19 2箱目 26~30個目の開封
- 20 ビックリマンとコラボレーションの限定商品を購入するには?
2022年5月24日(火)発売!ドラゴンボールマン超
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
ドラゴンボールとビックリマンのコラボレーションは2018年10月23日の3年7カ月ぶりでその時は「ドラゴンボールマンチョコZ」「ドラゴンボールマン超」の販売でそれぞれ東西に分けて先行発売しました。
そして2022年は私の予想では今回も種類の違うバージョンで東西先行販売するかと思いましたが…
今回は東日本先行で1種類のみの販売方式にしたようです。
とりあえず私は早めの段階で2箱予約購入をしたので、いつものようにこの2箱の開封の様子とラインナップ一覧の情報を皆様へシェアしたいと思います。
劇場版ドラゴンボールマン超予約は?発売は?販売地域は?商品情報
出典:dragon-ball-official
パッケージは上記の2種になります。
名前 ドラゴンボールマンチョコ超
販売開始 2022年5月24日(火)発売予定
種類 全24種類
価格 想定小売価格 108円(税込)予定
販売場所 東日本エリアのスーパー・コンビニ等 先行発売
ロッテオンラインショップでも2022ドラゴンボールマン超が買える!
出典:ロッテオンラインショップ
ロッテオンラインショップの会員登録の方法は下記へ
2022【ドラゴンボールマン超】ラインナップ一覧
このように24種のシークレット枠4種になっています。
・赤文字は今回のシークレット枠になっています。
2022【ドラゴンボールマン超】の狙い所
今回は全24種なのでコンプリートを目指していきます。
私がドラゴンボールマン超の中で狙っているシールは
・SH-S2.アルティメット悟飯ロココ
・SH-S3..ゴーストピッコロアリババ
・SH-S4..ゴーストピッコロアリババ
のシークレット4種を狙っていこうと思います。
2022【ドラゴンボールマン超】2箱開封の儀
ドラゴンボールマン超は24種なのでコンプリートを目指して2箱購入しています。
今回も開ける順番は、いつもの当サイトの順番方法で上記にように開けていきます。
では2箱あるので早速開封していきましょう。
そして当サイトの開封の儀恒例の5枚づつ、まとめて開封した画像を載せていきます。
1箱目 1~5個目の開封
開封順序は左から→右へと開封しています。
「SH-17.カリン様」が一発目で出ました。
カリン様のデザインはビックリマン風というより原作そのままって感じがとてもいいですね。
カリン様はビックリマンの中でもカリン様でした。
とても可愛いくて良きです。
1箱目 6~10個目の開封
10個目開封で狙っていたシークレットの「SH-S2.アルティメット悟飯ロココ」が1種出ました。
この左手を挙げるポーズは何か劇中でも出るポーズなのかな…?と、ふと疑問が出る独特のポージングですね。
1箱目 11~15個目の開封
早くも被りだしたシール達ですが今回は24種なので早目に被るのはしょうがないですね。
1箱目も半分まで開封してきました。
さぁ1箱目なんでドンドン開封していきます!
1箱目 16~20個目の開封
今回「SH-08.ブロリー」が出るという事は劇場版でも登場するのか?気になります。
本来なら2022年4月22日(金)には先行して【ドラゴンボール超 スーパーヒーロー】が公開されているはずでしたからね。
1箱目 21~25個目の開封
おっ!21個目に狙っていた「SH-S1.スーパー悟飯ロココ」が出ました!これで悟飯の2種シークレットは揃いました。
さぁ1箱目もラスト5個になりました。
果たしてこの箱でコンプリートは難しいのか?
1箱目 26~30個目の開封
シークレットは2種のみで1箱でのコンプリートは出来ませんでした。
いくら24種とはいえ1箱でコンプリート出来ないのは想定内なので2箱目に期待したい所です。
コンプリートまでの道のりは…
残りピッコロのシークレット2種の2枚になります。
2022【ドラゴンボールマン超】2箱目 開封の儀
さてこの箱にピッコロのシークレットが2種入っているのでしょうか?
シークレットが残りだと不安が先行してしまいますが、コンプリート目指して2箱目も開封していきます。
2箱目 1~5個目の開封
3個目で狙っていた「SH-S3.ゴーストピッコロアリババ」が出ました!
これで後1種のみコンプリートになります。
なかなかこのゴーストアリババとピッコロのコラボレーション(フュージョン)は良いデザインですね。
2箱目 6~10個目の開封
さて24種なので2箱目は被り地獄ですがあと1種です。
今回の劇場版はピッコロ (潜在能力解放)が大きく取り挙げていますね。
若干通常のピッコロよりピッコロ (潜在能力解放)の方が黄色味が強い色になっていますね。
2箱目 11~15個目の開封
おっとここでシークレットの「SH-S1.スーパー悟飯ロココ」も被ってきました。
気が付けば2箱目の残りも半分まできました。
すこしだけコンプリートに陰りが出てきました。
24種なのに2箱でもコンプリートは厳しいか?
2箱目 16~20個目の開封
この「SH-07.パン」は無邪気さが表れていて可愛らしいですね。
2箱目 21~25個目の開封
「SH-14.ガンマ1号」「SH-15.ガンマ2号」も劇場の中でどのような活躍するのか気になります。
一応レッドリボン軍の人造人間らしいのですが、なんか根っからの敵でも無いような気もしますね。
劇中ではもっと極悪な新手の強敵が出てきそうな予想を私はしていますが…
さぁ2箱目もラスト5個になりました。
果たしてこの箱でコンプリートは難しいのか?
残るは「SH-S4.ゴーストピッコロアリババ」1種になります。
2箱目 26~30個目の開封
ひゃー最後の5個で残るシークレット枠は「SH-S2.アルティメット悟飯ロココ」の方が出てしまいました。
残念でした。
私の場合は24種でも2箱(60個)購入してもコンプリートは出来ませんでした。
またちまちま購入してコンプリート出来たら、次回の配列記事内を更新して一覧を残しておきます。
おっ!
コンプリート出来たので気になる方は次回の記事をチェックしてください!
好きなコラボレーションの開封はとてもテンションが上がって良いモノです。
ビックリマンとコラボレーションの限定商品を購入するには?
出典:ロッテ オンラインモール
今回このロッテ公式限定の劇場版2022「ドラゴンボールマン超」が出るのかも気になります。
過去には上記のような限定商品もロッテグループ公式オンラインモール限定で買う事ができるので、私は以前にいつでも購入できる様に会員登録をしておきました。(過去の限定モノは一瞬で完売になります。)
販売はロッテグループ公式オンラインモールでの限定販売なので、気になる方はこの登録の仕方の情報も過去記事でまとめてあるのでそちらへどうぞ!
また下記から直接オンラインモール確認や登録も出来ます。
また今回の私が購入した箱の【配列情報は次回の記事でわかりやすくまとめて公開】しますのでお楽しみに!
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事