その名も北斗のマンチョコ35th
Contents
今度は北斗の拳
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
結構前から販売されていてもう知ってる人は知ってると思いますが。
やっと購入して開封していきたいと思います。
ドラゴンボールマンが終わって間もなくまたおっさんの心くすぐるアイテムですね。
今回は「北斗のマン35th ANNIVERSARY 」という事で35周年記念のコラボのようです。
前回も30周年の時にコラボしてその時はあのビックリマン独特のキャラ絵もあったのですが今回は劇画調のデザインのみです。
全部で20種類で数は少なめでうまくいけば1箱買ってコンプリートも可能なのかな?
私は4個しか買ってませんけどね。
開封の儀
ラインナップはこんな感じですね。
狙いは今回「リン」「ユリア」の絵が凄くいい出来でぜひ手に入れたい所ですね。
シークレットどんなデザインなんでしょうか?わくわくしますね。
早速開けてみましょう。
開けて2個目で20種類の内後半19と20シークレットになってるので19という事は…
シークレットです!
「やったー!」
さてどんな感じなんでしょうか?
霞さんでました~
この方は「北斗神拳伝承者の霞拳志郎」です。
説明するとジャンプでおなじみの「北斗の拳」の主人公のケンシロウの2代前の伝承者のお方です。ケンシロウの先輩にあたる方ですね。
「北斗の文句は俺に言え!!」という名言もある方ですね。
おお!まさかの「蒼天の拳」からのコラボで来るとは思わなかったですね~。
予想は定番ですがケンシロウとラオウだと思っていたのですが…
これは嬉しい誤算でした。
そして結果は…
こんな感じになりました。男ばかり…まぁシークレットが出たので良しとしましょう。
また買う機会があったら載せていくかもしれません。
北斗マン35の公式の情報をお知らせしたいのですが…
相変わらず公式がやる気があるのか?無いのか?
ビックリマンの公式は33弾の情報で止まっていてご覧のようになっています。
公式はあまり力入れないコラボなんだろうなぁ
こちらのロッテオンラインショップの方も音沙汰なし状態ですね。
まだビックリマン11弾が売ってる状態です。
ここでは通販でも買えるので近くにビックリマンが売ってなくてもここに在庫があれば箱買いできるのでおすすめですよ。↓
なので現状私が知っているとこだけの情報を載せておきます。
名前 北斗のマンチョコ35th ANNIVERSARY
種類 20種類(シークレット2種込)
価格 100円(税込108円)
販売場所 セブンイレブン限定?もしくは先行販売です。
在庫状況 セブンイレブンに行けばまだ売ってる状況です(2019/01/30現在)
私の今調べた情報はここまです。
公式もう少し頑張ってください。って感じですね。
とりあえずもうメルカリなどネット上ではもうコンプが売られてるのでシールだけ欲しい方はそちらでもいいかと思います。
ではまた何かしらビックリマンの進展があったら情報を掲載していきますね~。
いつの間にかCOMPLETEでございます。
相変わらず詳細も不明なままの北斗のマン35th
あまり売ってる所も、見なくなってきた、このシリーズですね。
そして気になるコンプリートの進捗は…まさに!塵も積もれば…
その言葉の通りで、ちょくちょく買っていたら、めでたくコンプリートしました。
そこまで「北斗のマン」の熱は無いのですが…ほんといつの間にかです。
本家の「ビックリマン33弾」も、あまり話題になってなく悲しい限りですが、やはりおっさんの懐かしいお菓子の思い出の味(昔と少し味が変わりましたが)とコレクションする楽しみが合わさった結果でした。
あのビックリマンの大人の食べ方が止められず、未だに嗜んいますよ。
◆おっさんの贅沢なビックリマンチョコの嗜み◆の記事
コンプした証
一応コンプした証明も載せておきますね。
やはりユリアとリンのデザインのできがいいですね。
そしてこのシークレットは霞とケンシロウのコラボもいい感じです。
トータルでみてもデザインの完成度は気に入っていて、ドラゴンボールマンと、北斗のマンが並んで売っていても、北斗のマンの方を選んでしまいます。
どっちかと言うとドラゴンボールの方が大好物なんですけど、デザイン的に北斗のマンがいいですね。
この先のビックリマンのコラボ
おっさん世代のジャンプコラボだと、聖闘士星矢、キャプテン翼、ドラゴンボール、北斗の拳、キン肉マン、ワンピース、などありましたが…
今度のビックリマンとのコラは、なんでしょうかねぇ個人的には「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」、「ジョジョの奇妙な冒険」、「幽遊白書」、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」、「ダイの大冒険」なんんか欲しいですね。
「珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-」は、あの劇画タッチのままで欲しいです(笑)
ジャンプ以外だと「ゆるキャン△」、「日常」なんかのコラボも見てみたいです。
戦隊ヒーローや仮面ライダーでもいいですね。
「サンバルカン」、「ゴーグルファイブ」、「仮面ライダーNO1」、「シャリバン」などのコラボも面白いかもしれませんね。(おっさん丸出し(笑))
まぁビックリマンとのコラボは大人の事情で無理な作品ばかりでしょうけど。
ドラゴンボールのコラボをもう一度
あとドラゴンボールのコラボをもう少しデザインを良くしてまた発売してもらいたいですね。
「クリリンのことかー!!!!!!!!!」の場面のビックリマンなんかすごく良いと思うのですがねぇ~。
また初期のドラゴンボールの世界観の場面のシールもいいですね、初期のドラゴンボールはアラレちゃん寄りのデザインで、あのPOPな絵が好きなデザインですね。
昔はよく悟空とブルマがいろんな乗り物に乗ったデザインが多く、可愛かったですね。
実際には無い未来的な乗り物も多くポイポイカプセルで登場して今見てもお洒落でした。
話は逸れましたが、最後に裏面も載せておいます。
ちなみにこのファイルはビックリマンのシールを綺麗に保管出来る優れ物のファイルです。
サイズもピッタリで一枚に20枚も入る為いい感じです。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
合わせて読みたい記事