機動戦士ガンダムマンチョコ 地球連邦軍
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
(C)創通・サンライズ
まだ確定情報ではないですが…
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
2019年7月31日更新 ジオンも…
これはまだ【噂】だと思っていてくださいね。
でももう実在はしてました。
これは…このシルエットは!
赤いやつ!専用ザクも!
ジオン公国軍バージョン!?
引き続き情報が入りましたらこのブログとツイッター→(@wisteria_)でも報告しますので、チェック&フォローしておいてください!
私のこの過去記事の↓の予想が当たりそうですね!
こんな情報をキャッチしました。
この下記の画像を御覧ください↓
なんと機動戦士ガンダムの40週年を記念して、ガンダムとビックリマンのコラボで発売されるという。
とあるお店ではもう予約を受け付けているので、信憑性は高いですが、これはアラフォーのおっさんにはくすぐるコラボですね。
最近だと、「ドラゴンボールZ・劇場」「北斗の拳35th」「ワンピース20th」とコラボしてきましたからね。
楽しみですね。
ここで私の妄想ですが…赤…
コラボするビックリマンは2種類同時に東日本・西日本で発売される事がありますね。
過去にはキン肉マンやドラゴンボールなどは青と赤の違いによって発売していました。
例「ドラゴンボール 劇場」青パッケージデザイン 東日本先行販売
「ドラゴンボール Z」 赤パッケージデザイン 西日本先行発売
のちに両方とも全国販売しました。
このような販売方法をしていました。
もしかしたら…赤だけに「ガンダムマン ジオン公国軍」で今回の発売日に、西日本先行として発売される可能性も…
もしくは時期を変えて「ガンダムマン ジオン公国軍」で発売される可能性も無いとは言えませんよね!
今回のパッケージデザインでわかってるだけだと、パッケージデザイン1種類のみの、「ガンダムマン 地球連邦軍」アムロとガンダムのみです。
シャアとシャア専用機の情報はまだありません。人気なキャラクターだけにシャアもなにかしらで出てきそうです。
こんな妄想が広がりますね。
妄想が現実味に(笑)2019/07/31
※↑このジオンバージョンのパッケージ画は7月31日に更新した物になります!
気になるガンダムマンのデザインは?
このような感じのSDガンダムのようなデザインになりそうですね。
これはいい感じですが、人間のデザインもアムロの顔がだいぶ大きく感じますが…どういう感じになるか楽しみですね。
シールの種類は24種との事なので、このパッケージデザインの2種以外にあと22種です。ガンダムは登場人物や登場機体の個性が際立っているので、なにがラインナップされるか楽しみでしょうがないです。
地球連邦軍ってパッケージに記載されていいるので、ジオン公国軍は出ないとして、ガンキャノン・ガンタンク・ホワイトベース・コアファイター・ハロ・ブライト・セイラ・カイ・ハヤトなどが出てくるのでしょうか?
現状のわかってる範囲での商品詳細予定
販売時期 機動戦士ガンダムマンチョコ 地球連邦軍
販売時期 2019年10月22日販売予定
販売場所 東日本先行販売?
種類 全24種類
価格 100円(税抜き)
※すべて予定の商品なので販売しない場合や価格変更もあるかもしれないです。
合わせて読みたい記事