ビックリマン公式HPがまた更新しました。
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
Contents
裏ビックリマンの販売地域拡大
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
2019年7月16日(火)にて「裏ビックリマン」が関東圏先行発売されましたが、いまだ他の地域での発売は公式ではアナウンスが無かったものの、先日ビックリマン公式HPにて更新されました。
現状他の地域で先行販売されてるビックリマンは、ネットで発売前に予約をするか、販売開始とともにネットショピングで購入するかでした。
しかし、ビックリマンはチョコレートがお菓子の為どうしても、小ロッドで箱買いしても、クール便(チョコが溶けないように)の配送が多い為、送料の負担はかかって割高で買う事になってしまい、なかなか買うにもハードルが高くなってしまいますよね。
できれば店頭のスーパーやコンビニなどで、2~3個買う位の気軽さが欲しいですよね。
裏ビックリマンが中部・近畿拡大販売開始!
そこで、やっと販売地域が拡大の発表がありました。
これで中部・近畿の方も手軽に「裏ビックリマン」を買える環境になり、中部・近畿の方も楽しんでもらいたいですね。
いつの時代も食玩のわくわくはいいもです。
名前 裏ビックリマン(第2弾?)
販売時期 2019年9月24日販売
販売場所 中部・近畿地方拡大発売
種類 全36種類
価格 80円(税抜き)
「裏ビックリマン」全36種コンプリート
前回箱買いをして、開封や箱のシールの配列など紹介して、好評だった記事を書きましたが、その後もチマチマ買っていて、とうとう?「裏ビックリマン」全36種をコンプリートしたので、報告しておきます。
前回の箱買いした時は8枚足りませんでしたが、このように少しずつ買っていて残り4枚まできていました。
そこから数日が経って、全36種コンプリートしました!
やはりコンプリート勢ではないですが、ビックリマンのコンプリートは良いものですね。
当時を思い出します。
ついつい買ってしまうのがビックリマンの魔力です(汗)
さらに~「ぼくらのビックリマン」も全24種コンプリート
そして、なかなか報告する機会が無かった為報告していませんでしたが…
「ぼくらのビックリマン」全24もコンプリートしていました。
しかしこの「ぼくらのビックリマン」はある1枚が全然でなくてかなり苦労しました。
その1枚がこれです!
これが出なくて大変でした。
これは今もフリマなどの価格はまだ高値で取引されており、一時期1000円近かった時もありました。(おそるべし(汗))
しかし、無事に最後の1枚がとうとう出て、めでたくコンプリートしました。
私が使ってるファイルはこちら「ビックリマン」のシールがぴったり入って便利なので、おすすめですよ。
カードアクセサリコレクション 20ポケットリフィール ホビーベース
次はいよいよ「ガンダムマン」
2019年10月22日に「ガンダムマン」地球連邦軍・ジオン公国軍の発売が待たれますね!
早く買いたくウズウズしています。
こちらもぜひコンプリートはしたですね。(コンプ勢ではないと言っているのに…(汗))
「ビックリマン」と「ガンダム」の私の大好物な物がコラボレーションするのですからね。
これも「ぼくらのビックリマン」回収騒動の時にもらったQUOカードで「ガンダムマン」は箱買いする予定で、配列の紹介も出来たら記事にしたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。
Twitter(@wisteria_)でも記事のアップ状況はつぶやいていますので、フォローしておくと便利です。
いつの時代もビックリマンは私を魅了します。