ビックリマン34弾とU-FES.マンの新情報
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
© UUUM
U-FES.マンチョコとは?
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
© UUUM
YouTubeのいろんな有名YouTuberが所属し管理運営を行っている事務所「UUUM」(ウーム)の【U-FES. TOUR 2019】のタイアップとしてローソンが限定で販売する、ビックリマンのコラボ商品になります。
有名所のYouTuberがビックリマンのキャラクターシールになり、全14種のキラキラクリエイターシール1入りとなってる商品です。
商品名 U-FES.マンチョコ
販売時期 2019年11月19日販売
販売場所 ローソン限定(店舗は未だ未定)
更新:2019年11月18日 店舗検索ができるようになり、結構な店舗で売り出すようですね。
種類 全14種類 1種シークレットあり
内容量 1枚入
価格 100円(税抜き)
ビックリマン好きで「UUUM」所属のYouTuberが好きな方は、大注目の商品になりますね。
また他の【U-FES. TOUR 2019】のタイアップ商品があるので、なにか買ってみるのもありですね。
・「HIKAKIN&SEIKIN 悪魔のおにぎり」
・「はじめしゃちょーの畑 野菜ミックス」
・「からあげクン 水溜りボンド 濃厚カルボナーラ味」
・「Fischer’s ランチパック(サバマヨとツナマヨ)」
・「東海オンエアの肉味噌おにぎり」
などがあるようです。
U-FES. TOUR 2019 キャンペーン
「U-FES.マンチョコ」一覧
そして気になる「U-FES.マンチョコ」のラインナップ一覧情報はもう出ています。
こちらが14種(シークレット込み)になります。
独特の絵のデザインで、従来のビックリマンのデザインとは違う人です。
私的には「KAZUさんシール」が欲しいかなと思います。
シークレットも気になりますが…
多分アノ人かなと想像しておきます。
ビックリマン34弾情報
そしてビックリマン34弾の発売までもう少しの中、新しい情報が入ったのこちらも紹介しておきます。
公式にビックリマン第34弾の発売を公開したようです。
商品名 ビックリマン<悪魔VS天使 第34弾>
販売時期 2020年11月19日(火)予定
販売場所 東日本先行 静岡県を含む?
種類 エンボスメタルシール 全33種
内容量 1枚入
価格 80円(税抜)
※ビックリマンは軽減税率対象商品にあたるので8%です。
あと新情報とは3枚だけシールの公開をしたようです。
今回わかったシールはこの3枚になります。
「魔童神デビルーツ」という名前でこれは昔の「スーパーデビル」の偽神化した容姿と似ていますね。どういう設定なのか裏面の説明文が気になりますね。
パッケージやこの↓のシールをみる限り、天使をどんどん闇落ちさせていくのでしょうかね。
「亀神アリババ」と「騎神アリババ」…う~ん前回の裏面の9枚のシールの合体したやつ亀も関連付けてるのか、なんか微妙なデザインです。
今回は「魔童神デビルーツ」によって天使の闇落ち設定なのか、このような展開になってるのでしょうかね。
「ピーターP神赤」と「ピーター神子」こちらも闇落ちしてしまったのか、若干悪魔ぽっい雰囲気ですね。しかも神赤の赤色の筆を持ってる意味が気になりますね。
今回の展開も前回33弾同様に注目していきましょう。
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
カードアクセサリコレクション 20ポケットリフィール ホビーベース
合わせて読みたい記事