エヴァンゲリオンマン奇跡の価値は!?
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
© カラー
Contents
残り2箱目も開封していっちゃいます!
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
このエヴァンゲリオンマンはゲリラ的にいきなり販売した感じで、公式のビックリマンのHPも告知無しで発売されました。
下記の情報はセブンイレブンとロッテに、直接問い合わせて聞いた詳細になります。
商品名 エヴァンゲリオンマンチョコ
販売時期 2020年1月13日(店舗によるので14日~15日の所も)
販売場所 全国のセブンイレブン限定
種類 全20種類 その内2種のシークレットあり
内容量 1枚入
価格 100円(税抜き)
前回の記事でめでたくコンプリートできました。
しかし…配列も気になるので全部開封します。
今回も開ける順番は上記にように開けていきます。
そしていつものごとく5枚づつ、まとめて画像を載せていきます。
前回の1~5個目のおさらいも
この最後の「No.7:綾波レイ②」にてコンプリートできました。
ここまでは前回の記事で開封しました。
ではその続きの未開封を開けていきましょう。
6~10個目の開封
さて2箱目もまだまだあります。
どんどん開封していきましょう。
「パターン青!」
また「No.19:リリス①(シークレット)」が出ました!
しかしリリスはよく出てもう一つのシークレットの「No.20:エヴァンゲリオン初号機②(シークレット)」は、なかなか出てきませんね。
11~15個目の開封
ここまでくると、もはやダブり天国になってまいりました。
とうとう2箱開封も残り15個!
2箱目も残り半分になりました。
もう1枚位シークレットの「No.20:エヴァンゲリオン初号機②(シークレット)」
が欲しい所ですね。
16~20個目の開封!あれ!?気づいたら…
お気づきの方もいらっしゃると思いますが…
今回のこのシールの出方によって…
なんと!ここら辺から「2セット目のコンプリート」も目指す事が可能になってきました!
気になる残りのシールはこの3枚!
※この箱の最初に出た「No.7:綾波レイ②」は1箱目のカウントで考えています。
21~25個目の開封
ここまできてあとコンプリートまでもう少しです!
まさかこの2箱目は神箱か!?
1箱だけでコンプリートでそうな感じになってきました。
ワクワクがとまりません。
しかしなかなか出ない「No.20:エヴァンゲリオン初号機②(シークレット)」
もまだ出てないし、リリスが出過ぎてるので、もうシークレット枠は無いような気もしますね。
「奇跡を待つより捨て身の努力よ!」26~30個目の開封
「No.7:綾波レイ②」「あなたは死なないわ…。私が守るもの。」
「パターン青!「No.15:第4使徒」です!」
「君達には未来が必要だありがとう、君に会えて嬉しかったよ」
「奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値が出るものよ」
ゴゴ…ゴゴゴゴ…
箱によって当たり外れがありそうですね。
「No.7:綾波レイ②」
「No.15:第4使徒」
「No.20:エヴァンゲリオン初号機②(シークレット)」
が最後の5個で3枚出るとは驚きでした。
取りえず2箱買ってコンプリート出来ました。
しかも2セット!
これは早く配列も見て見てみたいですね、しかし最後がやらせ無しのドラマティックな展開でした(笑)
自分でもびっくりです。
これを箱の開ける順番が逆だったら1箱でコンプして満足してしまいますが、まさかの1箱でコンプリート出来ずに2箱目で最初の箱がコンプリートし、なおかつ2箱目も単体で最後の最後にシークレットが出てまたコンプリート出来たっていうのが、神がかっていました。
そして次回は、このエヴァンゲリオンマンの開封した箱の配列のまとめになります。
告知はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、ブログの記事更新の告知はしていきます。
次回お楽しみあれ~!サービス♪サービス♪
告知はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、ブログの記事更新の告知はしていきます。
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
合わせて読みたい記事