2020年4月1日はビックリマンの日何がビックリした?
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
© カラー
Contents
エヴァンゲリオンとまたもやコラボ?
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
2020年4月1日になりましたね。
そして4月1日はビックリマンの日ですね。
公式のイベント情報は、時差で少しずつ公開されてきました。
その中でまず注目するべきイベントはエヴァンゲリオンとコラボですね。
前回の開封記事でも皆様からの大きな反響を頂きました、エヴァンゲリオンマンの2箱開封・配列紹介記事でした。
そんな皆さんも注目したエヴァンゲリオンとのコラボレーションでしたが、今回このビックリマンの日のイベントもコラボレーション企画が発表されました!
その他にも、今回2020年4月1日のビックリマンの日のイベントの企画の発表も、合わせてまとめて記事にしました。
エヴァンゲリオンとビックリマン
まずはこの企画が大目玉ですね。
この企画は前回もあるパターンと同じで超限定シール・超レアポスター企画になっています。
その内容はとは…
ロッテのオンラインショップで1,000円(税込)以上の購入で1口応募方式になっており、1期から3期までの期間が設けています。
※対象商品はビックリマンチョコも含む全商品となっています。
そしてその気になる超限定シール・超レアポスター商品のデザインと内容は…
第1期 超レアシールA スーパーゼウスと碇シンジが向き合うシール
第1期応募期間 2020年4月1日(水)~2020年4月30日(木)
当選数 41名
第2期 超レアシールB エヴァンゲリオン初号機とヘラクライストスペシャルゴールドシール
第2期応募期間 2020年5月1日(金)~2020年4月31日(日)
当選数 41名
第3期 超レアポスター ビックリマンキャラとエヴァンゲリオンのキャラクターが大集合
第3期応募期間 2020年6月1日(月)~2020年6月30日(火)
当選数 41名
そして注目すべきは、この集合ポスターのエヴァンゲリオンのデザインがあるという事は…
前回のデザインはリアルデザインでしたが、今回はビックリマン風のデザインで書き下ろしてますね。
白黒のコラボシールデザインは限定シールの裏面のデザインだそうです。
このデザインからしても、もう通常のビックリマンチョコのコラボシールのシークレット扱いですよね(笑)
この初号機とヘラクライストのコラボもかっこいいですね。
兜の所のマークは「初」になつてて、剣の文字も「活動限界」と細かい芸が仕込まれてますね!
これは欲しいです!
これはまた私の予想になりますが、エヴァンゲリオンマン再びのフラグではないでしょうか?
2020年6月27日に完結編公開予定の「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の公開記念コラボレーションの第2弾になる予感がしますね。
追記
最後の方に【エヴァンゲリオンマンチョコ序・破・Q】の発売??新情報・噂の話も少しだけ!
これは続報が入り次第、私のTwitter(@wisteria_)もしくはこの当ブログで情報をシェアしていこうと思います。
ロッテオンラインショップの登録方法
こちらも前回のドラゴンボールマンの1000セット限定品として、活躍したロッテオンラインショップになります。
こういうロッテオンラインショップでしか手に入らない商品もたまに企画する事もあり、私も前回登録をしてあります。
今回のこのエヴァンゲリオンとのコラボ企画を応募したい方は、こちらから登録し応募してしてみてくださいね。↓
過去記事もロッテオンラインショップの登録方法も紹介してます。
会員になっていれば、いつでもこういう企画に即対応できますからね!おすすめです。
他にもこん企画の発表がありました
【4つのビックリ取組み告知】
■ビックリマン×kmタクシーとのコラボレーション
東京都内をビックリマンのラッピングした、kmタクシーが限定7台で駆け巡るようです。
見かけたら相当ラッキーですね!
■球団創立70周年×ビックリマン
35年前のロッテオリオンズ時代のユニフォームを着てるスーパーゼウスがいますね。
この情報も続報が気になりますね。
■ビックリマン×新江ノ島水族館とのコラボレーションが決定
これもどのようになるのか気になる告知ですね。
■ビックリマン×海洋堂とのコラボレーション
©LOTTE/ビックリマンプロジェクト ©KAIYODO
こちらは前回限定のプレゼント企画でありましたが、今回は限定販売になります。
その限定内容は…
販売金額 60,000円(税込66,000円)
販売限定数 100体限定
納期予定 2020秋予定
4月1日ビックリマンの日記念
ビックリマン史上最高額フィギュア「スーパーゼウス」 限定100体予約開始!ビックリマン × 海洋堂 スーパーゼウスがフルカラーフィギュアとなって登場!
「天使VS悪魔シール」でおなじみ『ビックリマン』シリーズの象徴的キャラクター、『スーパーゼウス』をフルカラーで立体化!!
第一弾ヘッドとして登場し、絶大的な人気を誇るスーパーゼウス。
ビックリマンを語るうえで外すことのできない看板キャラをロッテの公式監修で完全立体化。
海洋堂オンライン HPより
以上が今回の毎年している、4つのビックリ取組みの告知でした。
4月1日にしか舞わない?ヘッドロココⅡ
4月1日にしか舞わない?幻の青火鳥「ヘッドロココⅡ」が限定41個で予約販売決定!
■商品名 幻の青火鳥「ヘッドロココⅡ」 クリスタルアート
■予約販売 2020年4月2日(木)18:00から2020年5月6日まで
■発売日 2020年7月17日(金)頃発売予定
■商品サイズ 約6cm×6cm×6cm
■販売価格 8,800円(税込)
■商品仕様 本体は光学ガラス
■付属品 LED台座
※ムービック通信の限定発売で、予約数が無くなり次第終了になります。
■商品名 「スーパーゼウス」「ブラックゼウス」「ヘッドロココ」「ヘラクライスト」 クリスタルアート
■予約販売 2020年4月2日(木)18:00から2020年5月6日まで
■発売日 2020年7月17日(金)頃発売予定
■商品サイズ 約6cm×6cm×6cm
■販売価格 8,800円(税込)
■商品仕様 本体は光学ガラス
■付属品 LED台座
シリアルナンバーもあって、コレクターにはたまらない一品になっているでしょう。
しかも「ヘッドロココⅡ」は41個の限定にはかなり惹かれますね。
ビックリマンのアニメも無料公開!?
(C)LAD・NAS・東映アニメーション
なんとあの懐かしいビックリマンのアニメも「1話~10話までのアニメ」も無料公開するようです!
今は外出自粛なので、こういった家で楽しめる事はありがたいですね。
懐かしのヤマト王子や十字架天使などにも逢えますね。
10話までなので、これから面白なる所で無料公開は終わるので、その先の有料狙いだとは思いますが、それでもこういったサービスは嬉しいですね。
こちらも続報を待ちましょう!
2020年4月29日 追記
東映アニメーションミュージアム公式YouTubeチャンネルにて
2020年5月27日(水)まで、「アニメ ビックリマン」1話から10話まで限定公開していますよ!
まとめ
やはり気になるのはエヴァンゲリオンとのコラボですね。
これはかなりレアになるので、オークションなどの価格もかなり高額になると予想されますね。
そして、できれば私の予想の「エヴァンゲリオンマン第2弾」もあるといいなと思います。
過去にも北斗の拳マンなどの「リアルデザインとビックリマンデザインの2パターン」で販売されているので、かなり期待できそうですね。
あと楽しみなのは過去記事でも紹介している、2020年5月26日(火)「天使だらけのビックリマン」&「悪魔だらけのビックリマン」ですね!
|
エヴァンゲリオンマンチョコ 新劇場版序・破・Q発売か?
とある所からの新情報(予定・噂)です。
なんと上記でも予想していた通り、どうやらエヴァンゲリオンマンチョコ序・破・Qのコラボ商品がでるかもしれません!
■エヴァンゲリオンマンチョコ序・破 24種 東日本先行?
■エヴァンゲリオンマンチョコQ 24種 西日本先行?
と、ワクワクが止まらない情報となっています。
こちらがある程度正確な情報になり次第、当ブログで皆様にシェアしていこうと思いますので、続報を期待していてください。
今後ビックリマンや他の面白そうな食玩のシールデザインなどの情報も入り次第、また記事にしてお知らせしたいと思っています。
最新情報の更新をご期待ください!
告知はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、ブログの記事更新の告知はしています。
お楽しみに!
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
カードアクセサリコレクション 20ポケットリフィール ホビーベース
合わせて読みたい記事
外部リンク