天使だらけ95種・悪魔だらけ89種・合計184種コンプリートは難易度【激高】
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
Contents
いよいよ発売!天使だらけのビックリマン
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
去年の2019総選挙からどの位経ったのだろうか…
いよいよ発売となりました!
今回の天使だらけのビックリマンは、なんと種類が95種という事で…
今回の私が購入した30個だけだと、到底コンプリートはハードルが高い状態です。
1個も被らなくても95個必要な訳で…
しかも絶対に被ると思うので、いったいコンプリートするには何個購入するのか?見当もつきません。
それでも、ガチコンプリート勢の方々はコンプリートしてゆくのでしょう…
無条件で拍手をお送りしたいです。(笑)
「天使だらけのヘッド総選挙」
2019年11月に人気の上位3キャラクターも決まりました。
天使だらけのビックリマン商品紹介
商品名 天使だらけのビックリマン
販売開始 2020年5月26日(火)※1)
種類 95種類 キラキラシール入り
価格 80円(税抜き)
販売場所 東日本先行販売(静岡県を含む)
※1)今後ウイルスの関係で発売日等が変更になる場合があるようです。
発売日は最新の情報をキャッチしていきましょう。
天使だらけのビックリマン 95種一覧表
↑ぽちっと押すと拡大画像になります。
私が今回狙うシールはこちら
●No.1:ヘッドロココ(飛翔)
●No.2:ヘッドロココ
●No.3:ヤマト爆神
●No.5:ヤマト爆神(TYPEⅡ)
●No.6:ヘラクライスト(赤)
●No.7:スーパーゼウス
●スーパーSゼウス
この7種を狙って開封したいと思います。
今回のランキング10種の書き下ろしバージョンは、そこまで魅力的では無かったので、この昔ながらのデザインが中心になりました!
それでは天使だらけのビックリマン開封の儀
今回も開ける順番は上記にように開けていきます。
それでは早速この箱を開封していきましょう。
そしていつものごとく5枚づつ、まとめて画像を載せていきます。
1~5個目
下記は左から右に開封していますので、一番左が1個目になります。
いきなり狙っていた第1位の「No.1:ヘッドロココ(飛翔)」が出ました!
幸先いいですね!
「No.25:ヤマト汎神」もいいですね!
やはり思い出補正もあり、ヤマト系は嬉しいです!
6~10個目
またしても狙っていた「No.3:ヤマト爆神」「No.5:ヤマト爆神(TYPEⅡ)」ヤマト爆神好きには、たまらない配置ですね!
そしてなんと描き下ろしの「ヘッドロココ(金)」も出ました!
この箱、神箱か!
11~15個目
ここで半分終わりですね
いやー今回この半分だけでも満足な結果です!
しかしまだまだ、狙ってるシールがあるので、ガンガン開封していきますよ!
●No.1:ヘッドロココ(飛翔)
●No.2:ヘッドロココ
●No.3:ヤマト爆神
●No.5:ヤマト爆神(TYPEⅡ)
●No.6:ヘラクライスト(赤)
●No.7:スーパーゼウス
●スーパーSゼウス
あとこの4種ですね!
もう気付いた方もいらっしゃると思いますが…
今回のシール配列は、ある程度の法則がありますね。
この事については次回の配列・一覧の時に解説しますね。
16~20個目
描き下ろしの「新3:ヤマト爆神(銅)」がでました!
ひやーまたヤマト爆神系!
そして歴代のヤマト系の「No.29:ヤマト・チェンジ」もでてますね!
21~25個目
よし!狙ってた「No.7:スーパーゼウス」も出ました!
やっぱり原点のスーパーゼウスは欲しい所でした。
そして爆神系の描き下ろし「新5:ヤマト爆神」も出ました!
ヤマト系が出まくります!
残り5個
気が付けばもう残り5個になってしまいました。
●No.1:ヘッドロココ(飛翔)
●No.2:ヘッドロココ
●No.3:ヤマト爆神
●No.5:ヤマト爆神(TYPEⅡ)
●No.6:ヘラクライスト(赤)
●No.7:スーパーゼウス
●スーパーSゼウス
果たしてあと3枚の内、なにか出るのでしょうか?
この中なら「スーパーSゼウス」が欲しい所です。
26~30個目
まま、そううまくいきませんよね。
でも最後に懐かしの「No.19:シャーマンカーン」が出てくれて良かったです。
まとめ
こんな感じで出ました!
巷では1カートン(8箱)でコンプリート出来た方もいれば、1カートン購入してもコンプリート出来なたかった方もいて、かなりのコンプリートには難易度になっていましたね。
まぁ数が95種ですからね…
しかし今回のこの箱は私好みのシールが多く出て、大満足のいく結果となりました!
私も今回狙ってたシールはコンビニなどでまた、ちまちま購入して楽しみたいと思います。
あと描き下ろしも、天使と悪魔でなにげに「面白要素」もありました。
その報告も次回の配列の記事の時にでもお話しますね。
さてお次は「悪魔だらけのビックリマン」の方を開封と一覧紹介していきますよ!
そして気になる今回の「天使だらけのビックリマン」の、私が開封した「箱の配置のまとめ」も随時ブログUPしていきます!
お楽しみに♪
さて次のお楽しみは6月発売の「エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破」「エヴァンゲリオンマンチョコ新劇場版:Q」ですね。
発売日は2020年6月23日位で、とりあえず私もすでに予約購入してます!
またいつものように今回も開封・一覧・配列情報を記事にする予定ですので、お楽しみに~!
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
カードアクセサリコレクション 20ポケットリフィール ホビーベース
合わせて読みたい記事