【2020月9月17日更新】エヴァリックマン限定各2,000セット&エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破・Q
All Rights Reserved.Copyright(C)LAD,ロッテ/ビックリマンプロジェクト
(C)LOTTE/ビックリマン新プロジェクト
© カラー
Contents
2020年8月18日全国拡大発売
2020年8月18日(火)先行販売の後半戦になり販売地域が拡大しました。
これで前回購入できなかった、地域が購入できるようになりましたね。
過去の当ブログ記事の、1箱完全開封記事も参考までにどうぞ!
2020年6月23日発売
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
いよいよ待ちに待った「エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破・Q」の発売日が来ました!
私も5月の時点でもう予約購入はしており、商品が届き次第「開封」「一覧」「配列」紹介をしていこうと思います。
今回の公開予定であった、シン・エヴァンゲリオン劇場版が延期になってしまって残念でしたね。
この度、2020年6月27日(土)に公開を予定しておりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』につきまして、感染症拡大による国内外の未曾有の事態を受け、慎重に検討を重ねた結果、公開日の延期を決定いたしました。
出典:シン・エヴァンゲリオン劇場版 HPより
本来ならこの「エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破・Q」との同時進行で、進むはずのコラボ企画だったはずなのに…
特報2′
しかし先日こんな「シン・エヴァンゲリオン劇場版 特報2’」としてYouTubeの方に35秒の動画があがっていました。
その中で最後にこのような「近日公開」という控えめな文字が!
とはいえエヴァンゲリオン関係の近日とはいつになるのやら…
ですが、今回は延期の事情が事情ですから、近日中に映画館などの安全面が確保されないと、始まらない問題でもありますから、もう少しだけ辛抱しましょう。
エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破・Q
映画は延期とはいえ、こちらのエヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破・Qのコラボ企画は予定通り販売はします。
今回はビックリマンのイラストレーターの描き下ろしなので、ビックリマン風のキャラデザがとてもいい味だしてます。
エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破の詳細情報
パッケージはこの2種類になります。
商品名 エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破
販売時期 2020年6月23日
8月18日(火)全国拡大販売予定
販売場所 東日本先行販売
種類 全24種類
内容量 1枚入
価格 100円(税抜き)
エヴァックリマンチョコ新劇場版:Qの詳細情報
パッケージはこの2種類になります。
商品名 エヴァックリマンチョコマンチョコ新劇場版:Q
販売時期 2020年6月23日
8月18日(火)全国拡大販売予定
販売場所 西日本先行販売
種類 全24種類
内容量 1枚入
価格 100円(税抜き)予定
とりあえず5個購入
予約注文してある「エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破」「エヴァックリマンチョコ新劇場版:Q」の2箱が届く前に、購入しました。
本日もランダムに5個選んで、いつものように少量買ってみました。
では1個ずつ開封していきます。
そして盛り上がりが無い場合は、いつものように一気に結果発表します。
このような結果になりました。
また5個中の中で被るという…できれば初号機系が欲しかった(泣)
早く「エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破」「エヴァックリマンチョコ新劇場版:Q」の2箱が届いて開封したいです!
もうしばらくお待ちくださいませ。
エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンは1995年10月4日~1996年3月27日の間で、テレビ放送してから今までよく一線で話題になってるというのも凄いですよね。
当時の私も第弐拾伍話の「終わる世界」と最終話の「世界の中心でアイを叫んだけもの」を観た後は、相当びっくり&頭の中が「???????」になりましたが、あれから時が経つのは速いですね。
あの当時のアニメーションから技術も数段に上がり、今のアニメの映像も凄い迫力あるものに変わっているので、シン・エヴァンゲリオン劇場版は楽しみの一つですね。
そして現代でもビックリマンとエヴァンゲリオンのコラボは私にとって、とても楽しみの一つになっています。
予約したエヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破・Qが、早く家に届かないかなと子供のような気持ちにかえって、待っています。
次回はまず「エヴァックリマンチョコ新劇場版:序・破」の開封記事、次に「エヴァックリマンチョコ新劇場版:Q」の開封記事となっていきます。
また同時進行で毎回好評の「私の購入した箱の配列・配置」記事も制作予定です。
2020年9月17日(木)正午12時~エヴァリックマン限定が各2,000セット限定またオンラインショップで販売そして一瞬で完売
出典:ロッテオンラインストア
前回も「ドラゴンボールマン」の時のように、発売された限定セット販売が「エヴァリックマン」でも開催され、また一瞬で完売という流れでした。
出典:ロッテオンラインストア
販売方法はロッテ公式のオンラインショップでの販売で、気になる方はこの内容も過去記事でまとめてあるのでそちらへどうぞ!
出典:ロッテオンラインストア
このシールも結構なプレミア価格がついて、フリーマーケット業界を少し賑わせる事でしょう。
欲しい所ですが、値段が・・・
出典:ロッテオンラインストア
アンテナ貼っていても、一瞬で売れ切れてしまう(泣)
できればこういった販売ではなく、欲しい人が買えるシステムにしてほしいですよね。
よくお問い合わせがあるので、私がビックリマンシールの保管用に使ってる上記のクリアファイルはこれです。↓
ビックリマンのシールがジャストサイズで入れられて、1枚のシートに20枚もストックできる優れものですよ。
合わせて読みたい記事