移動時のロードディング短縮などのアップデート
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc
発売してから2週間
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
ついつい時間を忘れてレベル上げに夢中な「ドラゴンボールKAKAROT」ですけど、発売してから2週間が経ちましたね。
その間私はトロコンもいたしました!
2週間もやってるといろいろ不具合を多くみるようにもなりました。
しかもこのドラゴンボールKAKAROTって結構なバグ報告が多く、私も何度も遭遇しました。
一番ひどかったのは、ワールド移動も制限されてる時に洞窟などで気功を使用して鉱物を採ると、急に気功が打てなくなり、ジャンプも武空術さえもできなくなる事があるのですが、その時に建物の隙間に挟まると脱出不可能なりました。
あの時は泣く泣くロードして、それまでの行動は無になりました。
こういう進行不能系のバグはほんと止めて欲しいですよね…
ドラゴンボールKAKAROT 公式Twitter より
そんな「ドラゴンボールKAKAROT」がロード時間短縮などのVer.1.04のアップデートをするというので、今回の記事はその詳細情報になります。
開封の儀
今回も楽天から購入でしかも店舗特典がある所で「Joshin web」にて11月下旬に予約をしていました。
デジタル特典付き購入期限:2020年2月16日(日)迄
ダウンロード期限:2020年2月23日(日)迄
発売日の2020年1月16日の午前中に無事到着しました。
昔は欲しいソフトが出ると予約をして、発売日に仕事の休みを合わせて、店舗の開店前に行って、開店と同時に購入して事前に買ってあるお菓子とジュースを食べながら1日引きこもりゲーム生活をしていました。
最近はコンシューマー機のゲームはあまりやる機会がないので、今ではネット注文して届けてもらうようになりました。
前回やったのはPS4の本体ロトバージョンの時に買った「ドラゴンクエスト11」以来です。
早速開封していきましょう。
いつ体験してもいいもですね!
コンシューマー機のソフトの開封って!
わくわく感がたまりません!
ジャーン!40代の私でもいつになってもゲームの開封はテンションMAXです。
ファミリーコンピュータの黄金期世代で育ってきましたから、もうこれから先歳をとってもこの瞬時ばかりは変わる事はないでしょう。
商品紹介
■商品概要
発売時期 2020年1月16日(木)発売中
希望小売価格 7600円(税抜き)
製品名 ドラゴンボールZ KAKAROT
ジャンル アクションRPG
CERO B予定
プレイ人数 1人
対応プラットフォーム PlayStation4/Xbox One
アップデートの詳細
過去のアップデート1.02公式サイト情報
ドラゴンボールKAKAROT 公式Twitter より
現在は1.03バージョンになっています。(ブログ制作時)
(2020年1月31日昼過ぎ確認)
公式ではまだ発表してませんが、ゲーム自体はもう昼過ぎにはVer.1.04のアップデートはきています。
アップデート名は「バージョン1.04」ですね。
公式Twitterの発表であった「ローディングの時短」ですけど体感できる位には短くなりました。
しかしVer.1.04でもマップ移動ごとにあのローディングの時間はきついですね。
カリン塔や神殿など狭いフィールドでも、読み込むのにそんな時間かかるものなのか…
ただ公式Twitterや公式サイトでは発表が無いためその他の調整内容の詳細の何がどう変わったかは、まだわかりませんが(2020年1月31日PM17:30時点)分かり次第「ドラゴンボールKAKAROT」アップデート1.04の情報はこの記事で更新しておきます。
追記:公式のTwitterの方では「2020年01月31日PM18:49」に告知がされるようになりました。
ドラゴンボールKAKAROT 公式Twitter より
それにともない今回のVer.1.04のアップデート修正の詳細もわかったので掲載しておきます。
ドラゴンボールKAKAROT 公式Twitter より
これからもこの当ブログは、リアルタイムでいろんな有益な記事をアウトプットしていきます。
【インプット・アウトプット】は大事ですからね!
今回の「ドラゴンボールKAKAROT」アップデート1.04の情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
これからDLCなどもまだあるようなので楽しみですね!
日々のブログの記事更新の告知はTwitterにてしています。
合わせて読みたい記事
ドラゴンボール[新書版/新装版](1-42巻 全巻) 全巻セット
ドラゴンボールに出会えて感謝感謝です。
アップデートあった夜に無事「トロコン」もしておきました!
今後出るであろうDLCまで日々レベルアップの修行です(笑)
「ゲームはやり込み派なのでこれからも、レベルを飽きるまで高めていきますよ(現在レベル205超)」
こんな過去記事も大きな反響がありました。