8/26 DRAGON BALL Z KAKAROT続報
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc
2019年8月下旬新情報!パート2
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
2020年発売予定の「DRAGON BALL Z KAKAROT」の新情報が2019年8月26日に公式ページにて更新が行われたので、その紹介です。
前回の公式ページ2019.08.20「新PV2弾」から約1週間ちょつと経った更新になります。
そして今回は、何が更新したかというと「ストーリーページ」「Z戦士ページ」の公開でした。
さらにTwitterからの情報でアニメからのミニゲーム?的な要素の告知もありました。
新しいミニゲーム?サブクエスト?
Twitter画像から引用
その内容はなんと!「自動車講習編」もあるという事がわかりました。
懐かしいですね、大人の事情によりアニメは原作に内ストーリー数多くやってましたからね~。
この感じだと「悟空の蛇の道」もありそうな雰囲気になってきた気がします。
「私も悟空のように手刀でハンドルを切ってもいいですか?」(笑)
洋服はアニメでは私服悟空は赤いシャツを着ていて、ピッコロさんはキャップを被ってましたね(笑)でしたがこの画面だと道着のままのようですね。
前回のPVの画像でも紹介したリングみたいなのがあったので、やはりそのリングの中を通るとうな、ミニゲーム?サブクエストになりそうですが…
前回記事の時は助手席は「悟飯(レベル22)」が乗っていましたが、左上にリングがあるのが見えましたね。
もう…こういうミニゲームは私はお腹いっぱいな気がします。
過去いろんなゲームの乗り物のサブクエみたいなやつで、散々やってる事ですからね…
更新されたストーリーページ
前回のPV2の紹介の時にもあった「セル編」の紹介が本格的に更新されました。
そしてやはりこの画面の右下のスペースを空けているので「魔神ブウ編」も確実に収録しそうなフラグが建ってますね!
この時点でメカフリーザ・フリーザの父コルド大王・トランクス・人造人間達の存在も確認できますね。
セル編は「人造人間との壮絶なバトル」と「セルゲームの激戦」とかなり内容の濃い物となっていますね。
Z戦士ページ更新
そしてもうひとつの更新がこのZ戦士更新です。
セル編で新しい仲間といえば…
そうです!「未来から来たトランクス」ですね!
このプレイアブルキャラクラーの集合にも「トランクス」追加されています。
どうやらストーリーでトランクスも操作可能になるようですね。
悟飯は超サイヤ人へと成長しています。
この時のトランクスは頼もしくて、かっこよかったですね。
原作のジャンプで読んでいたいた時は、あのフリーザを一瞬で倒すし、伝説と言われていた超サイヤ人になったりと、かなり驚きの登場シーンだったので、印象に残っていますね。
今では伝説の超サイヤ人は量産状態ですが…
こういろいろ紹介してて、少し思うのですが劇場版も、このゲームは収録するのでしょうかね?
もし収録されるなら、ストーリー的には合わない内容になるので、DLCや劇場版みたいない感じで分けると思いますが、もし収録されるなら「パイクーハン」「ジャネンバ」「ガーリックJr」「ブロリー」なども出るとなると、「わくわく」しますね!
8月は結構更新が行われましたが、まだまだ情報は出しきってないので、これからも楽しみがありますね。
合わせて読みたい記事
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
ドラゴンボールに出会えて感謝感謝です。
楽天 スポンサーリンク様より
【在庫あり/即出荷可】【新品】ドラゴンボール [新書版/新装版] (1-42巻 全巻) 全巻セット