前回の続きで漁港の拡張とバス停を制作していきます!
【マイクラで理想の田舎移住に行こう】
環境
・Minecraft(jav1.10.2)
・竹mod(和風建築用)
・影mod
お待たせいたしました。
思った以上にこの企画も好評で楽しみに
してる方もいらっしゃるようで
久しぶりの更新をいたしました。
Contents
制作開始!
さて今回は道路拡張と港の拡張港から防波堤
をより漁港のように湾にしていきます。
まずはこの山をみんな大好きTNT(笑)
で爆破して土地を平たくしていきましょう。
~ドン!ドン!っと山削り中~
ふぅ~これだけ平らにしました^^
さて道路と漁港の土地の拡張です。
これだけ拡張できました。
このベースは粘土で並べてます。
色合いが田舎にありがちな古く色褪せた
この薄いねずみ色がぴったりと思うわけです。
かなり広大な港になってきました。
空中の紫色の棒は初期リスポーン値
なのでお気になさらずに^^
ちょい建築
お情け程度の少し建築しました(笑)
港の道路沿いといえばこの
一日5本位しか走らないバスのバス停も
追加しておきました。
田舎はバスが生命線ですからね、このバスも
ゆくゆくは山の方へと登っていくの
でしょうかねぇ~今はまだ未定です。
でも無人駅には行くと思います。
って事で無人駅も制作せねば(笑)
これからもちょいちょい更新していきます
ので楽しみにしている方はたまにサイトを
覗いてみてくださいねぇ~♪
ただ今、ある物を建築中です。
ではまた次回~。