【エントリー期日間近】800ポイントを全員にプレゼントは本物?Amazonカスタマーにて確認した結果の情報
Contents
アマゾンのポイントプレゼントのメールは安全か?
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
ここ最近ニュースなどでも取り上げられている【美味しいメール】には、いろんな迷惑メールやフィッシングメールなど流行っていて利用者側は常に注意をしていきたい所ですね。
そんな中私の所にもAmazonから【美味しいメール】が届きました。
以前にもAmazonから【500円OFFクーポン】が来てしっかりとAmazonのカスタマーサービスにて確認して安全とわかった上で【500円OFFクーポン】を利用させてもらいました。
気になる方はこちらから
そして今回は【エントリー期日間近 800ポイントを全員にプレゼント】というタイトルでメールが届きました。
これは本物なのか?偽物なのか?やはりこんなご時世で不安なので、しっかりと確認をしていきましょう。
ちなみに今回のこの【エントリー期日間近 800ポイントを全員にプレゼント】は私の場合はAmazonのカスタマーサービスに問い合わせて本物と確認がとれました。
※あくまで私の場合なので利用する際は自身でしっかりと確認をしてください。
直接Amazonに問い合わせをしました。
Amazonも偽メールには注意喚起
出典:Amazon
Amazonを装い個人情報を不正に取得する事態が発生しているようです。
なので皆さんも十分に少しでも不審と気付いたメールなどには注意をしてください。
まずは落ち着きメールアドレスの確認やサイトなどで多くの情報を集めて自身で精査しましょう。
【エントリー期日間近 800ポイントを全員にプレゼント】確認方法
今回来たAmazonのメールアドレスを確認すると、いつもAmazonからくる【お知らせのメールアドレス】から上記のこのようなメールが届きました。
なのでこの時点で【少し安心】できます。
とはいえ最近では本物そっくりのメールやサイトも存在するので警戒は解かずにリンク先はまだ踏みません。
下記はAmazonが注意喚起をしているページの引用です。
Amazon.co.jpが使用する差出人Eメールアドレス
Amazon.co.jpでは、主に以下の送信情報を使用してお客様にご連絡をしています。しかし、Amazon.co.jpを装った偽Eメールアドレスでフィッシングやなりすましメールが送信されるケースがあります。
出典:Amazon
そのAmazonからのメールは…
【エントリー期日間近 800ポイントを全員にプレゼント】というタイトルでメールが届きました。
そして抱く疑問で「これはAmazonからの本物のメールなのか?」と思いました。
その内容は【エントリー期日間近。〇月〇日までにキャンペーンにエントリーするだけで800ポイントをプレゼント】というメールが来ました。
他のサイトから似たような事案の情報を見ましたが【本物という確信】が持てなかったので、一番信頼のある送り主であるAmazonカスタマーサービスへ直接問い合わせを行いました。
直接Amazonに問い合わせをしました。
Amazonのチャットでの問い合わせ「偽物から本物へ」
出典:Amazon
今回はAmazonのチャットでの問い合わせになります。
最初はAIでもやり取りになります。
※悪用されないように一部分にモザイク処理をさせていただきます。
その後「人」とのチャットになり今回の【エントリー期日間近 800ポイントを全員にプレゼント】の件を相談してみました。
詳細な情報を伝えましたが「当サイトから送信したものではない」「メールは破棄してくれ」という返答でした。
これは【500円OFFクーポン】の時もそうでしたが、詳細を伝えてもまずは偽物メール扱いでした。
しかしこの送って来たAmazonアドレスは、いつも利用してる(アドレスも登録してる)所のアドレスです。
出典:Amazon
そして今回は上記のように利用しているアカウントのAmazonの公式サイトでもTOP画面に堂々と告知されてるイベントです。
出典:Amazon
そしてそのイベントの詳細を見てみるちゃんとした注意などが掲載されています。
1. 下記「キャンペーンページへ」ボタンをクリック
2. 本メールを受信しているアカウントでログイン
3. キャンペーンページ上の「エントリーする」ボタンをクリック
エントリーから48時間以内に、Eメールでポイントの獲得をお知らせします。この機会にぜひ、ポイントを使ってAmazonでお得にお買い物をお楽しみください。エントリー受付中
下記「エントリーする」ボタンをクリックし、ポイントを受け取ります。クリックしてから48時間以内にメールが送信されポイント獲得を確認できます。
イベント期間ポイントを受け取った日~ 同月末日23時59分
出典:Amazon
これでも「偽物なのか??」
その事を伝えると…
このように担当が違うという事で「担当の窓口へ…」と前回の【500円OFFクーポン】と同じ流れになってきました。
担当の方が代わり…
新しい担当の方から「案内メールをお送りしていることが確認」という返答でした。
なので今回も「偽物から本物」へという結果になりました。
Amazon800ポイントのイベントエントリーからポイント付与まで
この後、安全と判明したのでメールにあるリンク先へ行きますが、念の為私は自分のAmazonのお買い物アカウントのTOPの所からリンクでエントリーをしました。
出典:Amazon
そうすると上記のようにエントリー済みとなり「エントリー後48時間以内にポイントを付与したというメール」が来るようです。
待ってみましょう。
しばらくすると上記のようなメールがAmazonから届きました。
このメールの中身はこちらになります。
出典:Amazon
上記の画像の赤の線に記されているように「Amazonの800ポイント」が付与されたようです。
それではAmazonの自分のポイント履歴を見てみましょう。
出典:Amazon
上記の赤で囲ってある所で「ボーナスポイント +800」がしっかりと無事に付与されました。
この後安心して期限内にAmazonでこの800ポイントを使用してお買い物する事ができました。
こういったポイ活を意識するだけで、節約にもつながり生活の快適さも上がり幸せに気持ちになりますね。
私の場合は【Amazonの私のアカウントから直接Amazonにアドレスや日時やメールの内容を確かめたうえでの方法】なので、私の場合のAmazonの回答になります。
その為今回の画像や文などは悪用されないように、濁した表現や画像の加工やモザイク処理しておりますのでご了承ください。
今回のAmazon様のカスタマーの方の親切な対応には感謝しております。
※ポイントが付与された月の最終日23時59分までにお買い物されない場合は、失効します。
出典:Amazon
今回の800ポイントは期限限定ポイントなので早目に無駄にしないようにお買い物をしちゃいましょう。↓
こういった情報が皆様の何かにお役に立てれば幸いです。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事