家でもジェットコースターに乗れる?
人間の発想と工夫っていいですよね
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
先日このようなニュースを観ました。
「おうちで遊園地」という名のコンテンツのようです。
本来なら寒い冬を過ぎて、春が来て5月…これからゴールデンウィークやバーベキューや遠足やキャンプや遊園地など、お出かけ陽よりな季節の中…
今は皆さん自粛中という事で、家でTV観たり、動画見たり、パソコン観たり、勉強したり、室内での趣味と家で何かをする事が多くしかも、最近では「自粛疲れ」がとりだされてきました。
たしかに家でやれる事も少なくなり、気持ちもふさぎ込んでしまいがちになりますよね。
そこで先ほど紹介した「おうちで遊園地」という話題になります。
今回はこの「おうちで遊園地」について、人は逆境の時にでも工夫次第で良い方向へ気持ちを切り替えられるチカラを紹介したいと思います。
おうちで遊園地
今自粛とい形であらゆる商業施設が、休業に追い込まれてるいます。
もちろん本来なら稼ぎ時という時期でもあります。
そんな時に各アミューズメント施設が、協力してあるホームページのサイトを立ち上げました。
それが「おうちで遊園地」です。
多くの遊園地が休業しています。
今わたしたちにできることは何なのか。
遊園地で遊んでもらうことはできませんが、みなさまがご自宅で少しでも楽しい時間を過ごせるように“遊園地の力”を結集しました。
人気アトラクションの乗車動画や、かわいらしい動物たちの姿、自宅でできる遊園地体験など、おうちで遊園地を楽しんでいただけるコンテンツをご用意しました。
今はこのようなことしかできませんが、その時が来るまで遊園地はずっとみんなを待っています。
出典:おうちで遊園地 HPより
この文を見ただけで、涙腺が刺激されますが、ありがたいご厚意ですよね。
出典:おうちで遊園地 HPより
もちろんこの中には、今後の宣伝効果や施設のイメージアップも含まれてますが、それでもこちら側したら素直に「ありがとう」と言いたいですね。
そして自粛が解放したら、この施設に行って実際にアトラクションなど実体験してみようと思いますよね。
すごくいい活動だと思います。
工夫する事でバーチャル体験
ここで紹介するのは、TVでやっていた家庭の工夫の一つです。
子供を大きな箱や椅子に乗せてこの「おうちで遊園地」のジェットコースター映像を大きなTV映像に写して、その映像とリンクするように親が箱を動かします。
さらに扇風機で風を起こして、あたかも「ジェットコースターに乗ってる」かのようなバーチャルな体験が出来るようになっています。
子供も凄く嬉しそうな顔で体験してる顔を見てると、こちらも自然と心が和みました。
子供の我慢と大人の我慢
今子供も相当ストレスがたまっていると思います。
本来なら外に出て、友達と遊んでだりしている時です。
私の子供も外に出て、秘密基地を作ったり、運動したり、ザリガニ捕まえたりと、いろんな体験をしてる時期でした。
それが今の子たちは出来ないで我慢してもらってる状況ですからね。
もちろん大人も我慢してる状況です。
だからこそ、この自粛が明けたら、子供も大人心の底から遊んで欲しいと思います。
もちろん私も自粛が解けたら、また親を連れていろんな所に行こうと思っています。
今は大変ですけど、必ず希望は持ち生きていきましょう!
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事
外部リンク
おうちで遊園地
https://www.yomiuriland.com/sp/ouchiyuenchi/