家の防犯強化!防犯カメラで証拠と抑制におすすめのieCame
防犯カメラといっても見守りカメラとしても優秀
今では数多くの安価な防犯カメラが販売されていて、いざ購入しようとする「何が良いのか?」わからない状態でもあるので、今回は私がおすすめる家庭で使える防犯カメラ「ieCame」を紹介しようと思います。
ieCameとは

3つのラインナップ
・RS-WFCAM1・RS-WFCAM2・RS-WFCAM3(屋外防水)
ieCameは、Wi-Fi対応のAI簡単見守りカメラです。
大切な家族や住まいをスマホでいつでもどこからでも見守ることができます。
出典:ラトックシステム株式会社
オフィスや外出先から、お留守番の子どもやペットの様子を確認。
カメラに内蔵したスピーカーからの声かけもできるので、子どもも安心です。
電話やメールでは見えない子どもの表情も、フルHD画質ではっきり確認できます。
ナイトビジョン搭載で夜や暗いお部屋でもクリアな映像で確認することができ、昼夜をとおしての見守りが可能です。
■①特徴:AI人検知
なんとAIで人を検知する事ができ、人が映った時にスマートフォンに通知もしてくれるという優れモノです。
■②特徴:リッチ通知
AIが人を検知した時にスマートフォンに、リッチ通知(プッシュ通知)してくれるので、アプリを起動しなくても、人を検知したらすぐに確認できます。
■③特徴:カメラオフスケジュール
アプリで時間設定も出来るので、カメラのオンオフを好きな時間で録画できます。
■④特徴:声掛け

アプリ上で声を出すとカメラからその声を発する事ができるので、万が一の場合はこれでピンチの時は抑制する事も可能です。
ちなみに通話は出来ないようです。
■⑤特徴:警報機能
アプリ操作でカメラに対して音やライトで不審者が来た場合に警報する事もできて、遠隔での威嚇にも安全に対応できます。(※RS-WFCAM1・RS-WFCAM2は音のみ。)
■⑥特徴:4画面分割
ieCameシリーズ・RS-WFCAM1・RS-WFCAM2・RS-WFCAM3の連携も出来るので、4台分の画面画像を一画面に表示し同時に見守る事も可能になっています。
■⑦特徴:ナイトビジョン(暗視モード)
環境が暗くなると自動的に赤外線のナイトビジョン(暗視モード)に切り替わり、暗くなってもしっかり見守る事ができます。
■⑧特徴:スマートスピーカーにも対応

現状はAmazon Alexa 対応
2020年夏頃にGoogle アシスタント対応予定
商品詳細
合わせて読みたい記事