2019年楽天市場のブラックフライデー開催
今年もこの時期になりました!
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
この「ブラックフライデー(Black Friday)」とは
元の発祥はアメリカ合衆国で毎年、年末の11月の第4木曜日に開催する「感謝祭」の翌日の金曜日の事を「ブラックフライデー(Black Friday)」といってます。
企業は通常では休日じゃない日なのですが、アメリカの多くの企業が特別に前日と併せて連休となる所が多く、その日の多くの企業・商店が大型商戦・大規模なセールを行い、アメリカの企業・商店では1年で一番売れる時期に突入していく時期でもあります。
この日をきっかけにホリデーシーズン(休日)・クリスマス商戦・年末商戦へと企業・商店の売り上げが上がっていきます。
ブラックフライデーは最初は違う意味だった?
当初は警備の面でのマイナスなイメージの言葉だった「黒い金曜日」でした。
しかしそれでは経済的に何も生まれない言葉だったので、とある新聞社が途中からこのマイナスな言葉を、いい言葉のイメージに変えて、このような年末の活気のあるクリスマス商戦作りとなって広まっていきました。
そしてその波がこの日本にもハロウィンのように訪れるようになってきました。
そして売り上げが、どこのお店も年末の勢いもあって経営が黒字になる事から、黒字=ブラックとなり、「ブラックフライデー(Black Friday)」と呼ばれるようになりました。
「ブラックフライデー(Black Friday)=年末に企業・商店が黒字化していく金曜日」というわけになります。
楽天市場のブラックフライデー
楽天市場の「ブラックフライデー(Black Friday)」とはなにか?
今年の「楽天市場のブラックフライデー」の内容
■楽天市場で期間中の買物をして、その合計金額に応じてポイントアップする企画です。
・いつものお買い物マラソンに近い感じですね。
■SPUやショップ限定のポイント変倍を加える事により、最大44倍のポイントGETのチャンス!
・無理に44倍取ろうとせず、できる範囲で買う事が大事。
■去年も行った企画で2019年も、ブラックフライデーの言葉にかけて黒い商品のSALE品も登場!
■楽天スーパーポイントが当たるいつもの「買いものパンダのダーツくじ」も開催!
■割引クーポンなど企画も多数用意してるとの事です。
開催日などの詳細
購入対象期間 2019年11月28日(木)10:00~11月30日(土)23:59
ポイント付与日 2019年12月15日(日)頃
ポイント期限 2020年1月31日(金)23:59
ポイント種類 期間限定ポイント
獲得上限ポイント 12,000ポイント
倍率上限 最大10倍
エントリー 必要
●10,000円以上でポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
●40,000円以上でポイント4倍(通常ポイント1倍+特典ポイント3倍)
●50,000円以上でポイント5倍(通常ポイント1倍+特典ポイント4倍)
●60,000円以上でポイント6倍(通常ポイント1倍+特典ポイント5倍)
●70,000円以上でポイント7倍(通常ポイント1倍+特典ポイント6倍)
●80,000円以上でポイント8倍(通常ポイント1倍+特典ポイント7倍)
●90,000円以上でポイント9倍(通常ポイント1倍+特典ポイント8倍)
●100,000円以上でポイント10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)
合わせて読みたい記事