【2020車検を安くする方法!楽天車検で立ち合い1日車検】
車検にもいろいろあります。
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
私も【車検】の時期がやって参りました。
車を公道で走らせる場合絶対に受けないといけない検査です。
さて【車検】というと自分で整備して持ち込みで受ける人、何もわからないから買った所【ディーラー】【カーショップ】【ガソリンスタンド】【車検】を任せてる人もいるでしょう。
そうすると「いろんな物を交換してください」と言われるでしょう。
タイヤの溝が・・・バッテリーが・・・〇〇オイルが・・・ブレーキパッドが・・・と言われるでしょう。
もちろん新しい物に交換するのは良いことです。
ただそこまで【緊急】でもないもの含まれてます。
でもあちらも【商売】色々交換して、新しい物を交換して利益を出してます。
そこで車検の値段が上がるわけです。
車検の費用を安くするには?
その中で少しでも安く車検を済ませたい人もいると思います。
一番安いのは自ら車整備して事務手続きして、陸運局に行き車検を受けるのが一番安いです。
でもこれだと整備知識も必要だし、陸運局に持ち込みしないといけないし、必要書類も揃えないといけません。
かなりハードルが高いと思います。
そこで私が20年以上利用してる【立ち合い1日車検】をおすすめします。
そもそも【立ち合い1日車検】とはなにかというと
ここでポイント!立ち合い1日車検とは?
ユーザー=ユーザー車検業者とういう【委任できる】システムがあるのです。
そこで委任された第3者(ユーザー車検業者)が検査を受ける事ができます。
ユーザー(自分自身)=ユーザー車検業者が代理をしていることになります。
このシステムが【立ち合い1日車検】なのです。
点検整備を業者がやってくれて、その工場で陸運局と同じ検査を行い、その後の書類手続きもやってくれるので、実際私自身は車検に立ち会うだけでその工場で1時間待っていれば車検完了になります。
楽天車検を利用するとポイントも付く
そして楽天車検を利用すると楽天ポイントも付くので、もし車検を受けるなら楽天車検を利用する事をおすすめします。
車検の費用が安いお店、クレジットカードが使えるお店、近くて夜までやっているお店
など、各種条件で車検のお店を検索&予約ができます【楽天車検】
次に続きます
合わせて読みたい記事