初回集金は慣れない事もあり2回目はどうなったでしょう。
この記事は私が「初めて1年間自治会の班長をやってきた全20記事」になります。
集金や回覧板や集会などの班長の仕事や毎月の事柄をまとめた記事になります。
この経験した情報を皆さんの参考になればと思いシェアしますね。
経験は大事ですね。
季節は8月に入り夏本番となりました。
毎月の自治会の班長会は今月はありません。
どうやら改革が進んでるのか、8月はお盆、お祭りなど行事があるので、班長会やってる暇がないのかわかりませんが班長会がありません。わ~い^^
さて7月に集金をしましたが2回目という事で、準備と一定の流れがわかってるので今回はかなりスムーズにできました。
この記事や前の集金の記事を参考にして集金をするとスムーズに進むかもしれません。
リンクはこの↓に貼っておきました。
まず準備です。
これは前回同様の準備でばっちりです。
詳しくはこちらの記事を見ていくと流れなどやり方が分かります。
・近所の名前が分かる地図作り
(家と名前が分かる人はいりません。)
・集金一覧表作り
(前回製作したやつのデーターの名前を変えるだけ)
・領収書の名前書き
(予め書いておくと楽)
・両替金の用意
(合計金額からみて小銭と紙幣の割合をみて用意私は8千円分お札残り100円玉)
・備品
(バインダー、ボールペン、クリップ、ショルダーバック)
これでOKです。
続いて時間帯で楽々集金?
前回同様平日昼間在宅していた家中心に回ります。
共働きしている家などは車や自転車の有り無しなどで判断します、これで大半の不在がわかるので回りません。
大体私はこの平日昼間で3分の1位回収をして、全体の回る件数を減らします。
あとは土日の午前中と平日の夕方回って
全回収完了!
納期は7月いっぱいでしたが、余裕をもって区長に納金できました。
集金回収のまとめ
いやー経験って凄いですね!あんなに不安で回るのに苦戦していた集金が、時間帯を絞り無駄な所(不在)には寄らないで集金をしていくだけですぐに終わりました。
前回は居ない家も確認の為に、インターホンを押して一軒一軒、一通り回っていたので時間と労力とストレスが多かったのですが、今回は居ない家は夕方に車、自転車、部屋の明かりなど見て判断して、居なそうなら土日の午前中などに回収した為、楽でした。
まじめにその日その日に、未回収の家も含めて全件回って、苦労していたのが嘘のようでした。
だからと言ってもう集金はしたくありませんが・・・
年末にあと1~2回位残ってるんですよね(汗)
とりあえず次は9月の班長会です。
9月まで行くと班長の仕事も折り返し終わりが見えてきますね。
がんばります。
次回はまだまだ続く意味の無い班長会議と防災訓練のお話 次へ>