※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

【自治会の班長 集金表の雛形制作編(2)】#7

スポンサーリンク
自治会の班長の1年間
スポンサーリンク

集金表の雛形&近所のマップ作成してみました。

この記事は私が「初めて1年間自治会の班長をやってきた全20記事」になります。

集金や回覧板や集会などの班長の仕事や毎月の事柄をまとめた記事になります。

この経験した情報を皆さんの参考になればと思いシェアしますね。

スポンサーリンク

 

こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
 

集金作業にあたって用意&準備したものは?

さて!まずは【班員の家の地図作り】からスタートです。

私は今住んでる家の周りに誰が住んでて、何処に班員の家があるのか、いまいち知りません。(笑)

近所付き合いがほとんど無い場所なので、分かるのはお隣さんの苗字位なもんです。

なのでまず【地図作り】です(笑)まるでゲームのRPGのようですね。

次にどこの誰に幾らもらったか一目でわかる【一覧表の製作】もしました。

前回もお話しした通り【自治会費&赤十字】の集金、この赤十字が厄介で寄付の場合、幾らでもいいという仕様の為お釣りの管理集計が大変(泣)

なので【一覧表】を製作しておくと後々楽なので製作しました。

わかりやすく自分用の集金表のひな型制作

こんな感じで、分かりやすい感じにひながたを製作しました。

次に【領収書の製作】・・・

あらかじめ無記名の専用領収書をもらっているので、それに預かったお宅の名前を書きます。(汚い字だから手書き嫌だな・・・)

もちろん班員全部の名前を書きます。しかも【控えとお渡し用】と書かないといけません。

手書きでこんなに人の名前書くのは、久しぶりです。パソコンのコピペで一瞬なのに手書きは辛い・・・

赤十字は【金額が変動】なので、その現場で預かった金額を書かなくてはいけません(泣)

そして両替用に1万円を細かくして、100円20枚と千円を8枚に両替しました。

100均にてコインケースも買い、それに両替金を入れて準備OKです。

ついでにA4のファイルバインダーも購入!班長になって経費もなく自腹で購入・・・

なんか切ないです。

【集金までに準備したこと】

・地図作り
・集金一覧表作り
・領収書の名前書き
・両替金の用意
・備品買い出し

これくらいですね準備したのは、そしていざ集金です。

まずは家より近くない方からスタートしました。

まだ集金に対して慣れていないので、殆ど関わりのない遠目の班員さんから予行練習の意味も込めて回収していきます。

慣れたら家の近所に移っていこうと思います。

その方が最初は気持ちが楽です。

合わせて読みたい記事

ミニマリストという新しい生き方で時間&お金の節約

お次は集金の大変な所やお伺いする時間帯など 次へ>

<前に戻る

<<最初に戻る

error: warning!Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました