※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

【中高年】個人事業主フリーランス確定申告の本・書籍紹介5選副業も!

スポンサーリンク
ブログ制作のお話
スポンサーリンク

確定申告の分かりやすい本・書籍のおすすめ紹介になります。

スポンサーリンク

 

こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
 

税金の知識もインプット

毎年2月中旬の頃になるとやってくる、恒例の確定申告の手続きになりますね。

フリーランスや個人事業主や副業などでも、税金や確定申告の知識はつけなくてはいけません。

その知識がやがて節税となり、自分に返ってきます。

最近の働き方改革などで、こういったフリーランスや個人事業主や副業が話題になっていますが、「お金が得る=収める税金もある」という事も、しっかりとインプットして知識をつけなくてはいけません。

そこで今回紹介するのは私がおすすめする、確定申告に関する【中高年】でもわかりやすい本・書籍の紹介になります。

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えて下さい! 著者:大河内薫

■【1冊目】

「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えて下さい!」/大河内薫さんの本・書籍の紹介になります。

この本は税金初心者でもわかりやすく解説しており、楽しく税金の知識を学べる本・書籍になります。

・税金って何を払うの?
・どこまでが経費なのか?
・節税する方法なんかあるの?
・確定申告はまず何から始めればいいのか?
・もはや税ってなに?

などの初歩の事から学べるようになっています。

漫画風に解説もされており、活字ばかりの本・書籍が苦手な人にもおすすめです。

フリーランス&個人事業主のための確定申告 著者:山本宏

■【2冊目】

「フリーランス&個人事業主のための確定申告」/山本宏さんの本・書籍の紹介になります。
この本・書籍は長年(13年間)売れ続けている定番中の定番になります。

この本何年も改訂版を出し常に更新しており、長年の確定申告のノウハウが詰まったモノになります。

白色申告・青色申告にも対応している事はもちろんの事、申告前の準備~実際の行う確定申告~申告後に必要な作業など順を追って解説していくので、この本・書籍を読みながら確定申告を進めていく事ができます。

フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。 著者:きたみ りゅうじ

■【3冊目】

「フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。」/きたみ りゅうじさんの本・書籍の紹介になります。

この著者の「きたみ りゅうじ」さんの実体験にもとづいた事柄を書いていますので、より読み手に近い内容なのでわかりやすく、共感を感じる部分もある本・書籍になります。

イラストや図解や四コマ漫画なども取り入れており、取っ付きやすいモノとなっています。

フリーランス・個人事業主などがつまづく「青色申告」「帳簿」「将来には法人化」「消費税」「社会保険・税金の基礎知識」などの誤解・疑問なども解決していきます。

自分ですらすらできる確定申告の書き方 著者:渡辺義則

■4冊目

「自分ですらすらできる確定申告の書き方」/渡辺義則さんの本・書籍の紹介になります。

見やすいA4の大判サイズでしかもオールカラーになっているでわかりやすい!

契約書や領収書の書き方など一から十まで書き方も解説しており、確定申告ってなに?って人もこの本・書籍みて申告書を仕上げる事が可能になっています。

節税対策もしっかりインプットできるように「トクする申告書の書き方」もありますよ!

他にも「住宅ローン控除」や「医療費控除」や「高齢者の年金関係」も具体的に解説してある1冊となっています。

フリーランス&個人事業主 確定申告でお金を残す! 元国税調査官のウラ技 著者:大村大次郎

■5冊目

「フリーランス&個人事業主 確定申告でお金を残す! 元国税調査官のウラ技」/大村大次郎さんの本・書籍の紹介になります。

確定申告で知りたい事は申告方法だけではありません。

もちろん多く払ってる税金についても、インプットしていかなくては損をしてしまいます。

上手く自分で資産成型ができている人は税金も上手く節税しています。

堂々と合法的に節税する事で税務署や学校で教えてくれない方法をこの本・書籍では取り扱っているので、節税に興味がある人はぜひ読んでおきたい1冊になっています。

元国税調査官の大村大次郎さんが、税務署・税金の裏も表も知り尽くしたアウトプットした知識を学べます。

まとめ

より多くの所得の人は確定申告は会計事務所の方任せてしまっていいと思います。

その確定申告の作業時間と自分で稼いでる作業時間を比較した事に明らかに自分で作業している時間の方がお金稼いでいるとわかったら、任せた方がより効率的ですね。

しかし、いろいろ固定費など見つめなおしてより、ミニマムまライフスタイルを目指してるフリーランスや個人事業主や副業の方は、やはり確定申告は自分で行う事がいい節約の1歩ですね。

●国税庁

税の情報・手続・用紙|国税庁
うぇすてりあ
うぇすてりあ

私もいつかは「確定申告は会計士の方に全部任せてます!」って言える位の目標として頑張って、今の行動を積み重ねて続けるだけですね。

合わせて読みたい記事

error: warning!Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました