※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

新築リフォームなどでお得なエコポイントとは?新PCと交換した方法

スポンサーリンク
私の話題のニュース&出来事
スポンサーリンク

新築やリフォームなどでお得なエコポイントを利用して高額な商品と交換

スポンサーリンク

 

こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
 

外の騒音が気になるので内窓で対策

前回の記事で家に居ると外の音が気になるという事で、内窓の施工した記事を書きました。

そこで、どうせ高額な費用が掛かるならと思い、タイミングをみていたら丁度「次世代住宅ポイント」の政策が国土交通省で始まり、その波に乗る形で内窓を取り付けました。

その時の内窓設置の予算も、生活の固定費の保険の見直しや、ガス代の見直し、などをしてお金を貯めました。

上記を行動をして、「年間の固定費の削減」「内窓設置」「騒音問題緩和」「高額なノートパソコンをポイントで貰う」事ができました。

たまに行われるエコポイント制度を利用して普段では出来ない大きなお買い物をエコポイントを利用してお得にお買い物してそのポイントで高額な物と交換まで出来るので、なにかしらのエコポイントが始まったらチェックする事をおすすめします。

今回私が利用したのは次世代住宅ポイントになります。

なにかしらの役に立つ情報になればと今回の情報を皆様へシェアしたいと思います。

次世代住宅ポイントとは?

出典:国土交通省

■次世代住宅ポイント制度とは?

国土交通省が行っており、期間内に住宅の新築やリフォームをした人に対し、国から指定された中からモノ(商品)と交換できるポイントをもらう事ができます。

その条件は「一定の家事負担軽減、バリアフリー性能、省エネ性能、耐震性能など満たす事」になります。

出典:国土交通省

交換できるものは種類も豊富で、食物(お米、肉、魚)、家電(パソコン、TV、洗濯機)スポーツ用品(ボール、アウトドア用品)介護用品(おむつ、ベット)子供用品(おもちゃ、インテリア)など豊富にあり選ぶが大変な位あります。

ふるさと納税品のラインナップなような感じです。

つまり新築やリフォームを考えてるなら、これは覚えておいた方がいい情報の一つです。

ちなみに私はこの制度を利用して、お得に高額になりがちな内窓を設置する事ができ

10万以上のポイントもゲットできました。

次世代住宅ポイント申請期限は?

更新期間は開始は2019年の6月から始まっており、終了時期は※1予算の執行状況に応じて変化するので日々その状況は変わるようですが今の所、遅くとも2020年3月31日までとなっております。

つまり2019年6月~2020年3月31日までとなっております。(変動あり)

気になる次世代住宅ポイント申請の期限になりますが、これも申請など細かい条件、申請期間の短縮などなどがあるので、詳しくは国土交通省の次世代住宅ポイントのHP(この記事の下記にURL掲載)をみてください。

※1)2018年12月21日に閣議決定して2019年3月27日に予算成立して、その内訳予算は新築に対して1,032億円、リフォームに対して268億円の予算が組まれました。

次世代住宅ポイントの条件は?

出典:YKK 次世代住宅ポイント

基本的には冒頭でも述べた通り、「一定の家事負担軽減、バリアフリー性能、省エネ性能、耐震性能など満たす事」となっていて、それに該当する施工のみ対象になります。

また細かい条件、必要書類などはご自分の利用する所によって違ってきます。

一例

・キッチン(ビルトイン自動調理対応、食器洗機など)
・浴室(浴室乾燥機、高断熱浴槽、段差解消など)
・トイレ(節水型トイレ、手すりなど)
・窓(内窓、外窓など)
・ドア(玄関ドア、勝手口ドアなど)
・バリアフリー(段差解消、廊下幅等の拡張)
・宅配ボックス

これら条件に満たす施工になります。

それでも、いろんな新築、リフォームを考えてるのならぜひ詳しく調べて、利用するといいと思います。

記事の下記に次世代住宅ポイントの詳細な情報が掲載されている、各社のURLもリンクしてあります。

実際私も利用しました!

出典:YKK 次世代住宅ポイント

上記のYKKさんの内窓プラマードUを施工しました。

前回内窓の記事でも紹介した通り、家では「内窓」をリフォームで設置しました。

その時に金額が大きく設置に迷っていた所、「この制度を知りこれならかなりの割引になる!」と思いポイント制度を利用する事で内窓の施工に踏み切れました。

出典:YKK 次世代住宅ポイント

そして10万ポイント以上もらえたのでかなりの割引になりました。

そしてこのポイントを新しいブログ制作に必要な、今より編集しやすい高性能のパソコンに交換する予定となっています。

そしてこの内窓のおかげで、騒音の軽減、部屋の冷房暖房費の削減と良い事尽くめです。

今年の冬の家の中は暖かです。

なのでこの制度は知っておくと、かなり利用できます。

介護の面でもバリアフリーなど適用もあったり、家事軽減の設備なども条件にあるので、快適に暮らす為のいい制度だと思います。

次世代住宅ポイントの商品交換の手順

出典:国土交通省

右上の赤で囲った「青色のログイン」を押します。

そして「個人ID」「パスコード」を入力します。

入力が終わったら下の「オレンジ色のログイン」を押してください。

ログインが済んだら欲しいアイテムの所までいって、商品を選びます。

出典:国土交通省

※上記の商品は一例です。

選んだら「カラー」や「数量」をしっかり確認して選び「カートへ入れる」をクリックしてください。

そうすると下記のような画面が出てきます。

出典:国土交通省

他に交換するものが無ければ、このまま赤で囲った右の「発送手続きへ進む」へ進んでください。

もし他の商品を見たかったり、余りのポイントで他にも交換するのなら左の「商品を見る」をクリックしてまた他の商品も選んでください。

カートに入っているとこのような画面になっています。

出典:国土交通省

※上記の商品は一例です。

最終的に商品が決まりましたら下記のカートの画面から

出典:国土交通省

選んだ商品と申請者住所を確認して、「配送希望時間帯」を記入して、「交換申し込みに進む」をクリックして進んで最終確認をして完了になります。

いつ位に交換商品が届いたのか?

次世代住宅ポイントのサイトでも、注意事項に記載されていますが、納期についてはバラバラでいつ?というのはわかりません。

交換商品の具体的な納期などについては、交換申込みの前に各交換商品事業者にお問い合わせください。

出典:国土交通省 次世代住宅ポイント

結局マイページの「ポイント交換履歴」の「納期通知情報」も更新されず、空欄のままですが私の商品は届きました。

また商品が届いても「納期通知情報」の更新はされていませんでした。

それでも私の場合は交換手続きをしてから「3日後」に商品は届きました。

エコポイントで交換した新ノートパソコン ENVY x360 15 i7開封の儀

軽く開封の儀をしていきいます。

予想以上に早く届きました。

では開封していきましょう。

内容物はこのようになっています。

そしてこのような感じで本体は入っています!

この新品の匂いとか開封の時のドキドキ感というのは良いモノです。

今回のようにガス代などの固定費を見直して節約できたお金で予算を作り、大きな買い物をしなおかつポイントなど上手く利用する事で、その結果お金の節約になり、そのお金で欲しかったモノをまた手に入れる事で、自分の満足度も大きく上がります。

合わせて読みたい記事

error: warning!Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました