【2025年7月3日更新】楽天セール情報と楽天経済圏で賢く節約・ポイ活・貯蓄・30万以上ポイント貯めた実体験を紹介
- 2025年7月の楽天セール・楽天マラソンはいつ?
- 楽天経済圏でポイントを貯めて節約生活情報のまとめ
- 私がポイ活ネットショッピングをする理由と節約術で楽天ポイントを貯め方
- 楽天スーパーセールの開催時期
- 2025年次回の楽天スーパーセールはいつ?9月と予想
- 2025年7月に予想される楽天セールいつ?・お買い物マラソンはいつ?楽天イベントセール予想
- 楽天で節約利用術!今がまとめ買いのチャンス
- SPUとは?お得情報
- 39ショップ買いまわりとは?
- 送料無料ライン39キャンペーンとは?
- 楽天ETCカードでポイントGET
- 楽天車検でかかる費用の節約とポイントゲット!
- 楽天でのポイントはかなりお買い得感を生み出します!
- 楽天スーパーSALE&買い物マラソンとは?
- 楽天モバイルご契約者様限定! 楽天カードの街でのご利用分がポイント2倍!とは?
- 楽天のスポンサーチームが勝つとお得!「勝ったら倍」とは?
- 毎月お得な5と0の付く日とは?
- Rakuten Pasha(ラクテン パシャ)とは?
- 楽天ブラックフライデーとは?
- 超ポイントバック祭りとは?
- 過去の楽天ポイントアップイベントのデータベース
2025年7月の楽天セール・楽天マラソンはいつ?
↓前回はこのような結果になりました。
前回も予想どおり「お買い物マラソン」開催されました。
2025年6月22日(日)20:00~2025年6月27日(金)01:59
・「お買い物マラソン」になる予想
↓当たりました!

イベントのエントリーはお忘れなく!
↓次回の楽天セール・買い物マラソンなどのセール予想は↓
楽天経済圏でポイントを貯めて節約生活情報のまとめ
ここ数年いろいろな事が世界中で起き、その影響は日本の物価高騰にも体験した事の無い勢いで現れました。
そこで大切なのは「節約していてもいかに快適に生活をするか?」になります。
物価高騰に対抗するには節約に対する情報や行動が不可欠になります。
知ってる情報と知らない情報ではお金の貯まり方は全然違います。
そこで当サイトでは「楽天経済圏」で【楽天ポイントを上手く貯めるコツ】や【楽天グループ内の攻略方法】などをまとめ、皆様の生活の節約に貢献できたらと有益な情報を皆様へシェアしていきます。
私がポイ活ネットショッピングをする理由と節約術で楽天ポイントを貯め方

私はよく買い物を楽天でするようにしました。
楽天市場で買うことによりポイントが貯まるからです。
そしてこの楽天ポイントが30万ポイント以上貯まったので、どのように貯めたのか?を記事にしました。
まずは日々消費していく固定商品の日用雑貨や食品や飲料水を買うようになりました。
基本どこかに買い物に行くと、いろいろな手間と時間とお金がかかるので、これを一気に合理化できてしまうのが、ネットショッピング最大のメリットです。
もちろん他にも外に買い物は行きますが、ただネットショッピングで出来て、安かったり、商品が大きかったり、重かったりするものはネットショッピングで注文して、玄関先まで運んでもらいます。
●家に居ながら数千店舗からの商品選びができる
●実店舗よりも商品の数が多くいろんな物が買える
●サイト専用のポイントだけでもお買い物が出来る
●レジでの行列に並ぶ事がない
●レジ袋に入れる所から家の玄関までの運ぶ手間も無くなる
●お店に行くまでのガソリン代などの交通費のお金と時間と手間が生まれる
●同じ商品の値段の比較が容易にできるので安い物を買える事ができる
●実店舗よりも在庫管理のコストが低いので商品が安い
など、わざわざ手間と時間をかけて買いにいくより、ネットショッピングで注文したほうが、時間を有効に使えます。
このおかげで月何回も行っていた買い物の回数が減り、買い物に行っても買う全体量が減りました。
そしてなんともいえないこのポイント制度のおかげで生活もかなり変わってきました。

現状私はこれだけポイントも貯める事ができてます。30万円以上お得になってます!

他よりも安い時を狙って買い物してるので、わざわざ楽天だからという理由で貯めたわけではないのにこのポイント量は嬉しいです!
もちろん他が安ければAmazonや他ネットショップや店頭でもお買い物はします。

1ヶ月で楽天のイベントを利用した時の獲得した楽天ポイントになります。
この「獲得予定ポイント」の所を見ると17,000円以上の恩恵を受けれるという事になります。

上手く攻略するとこのようなポイントの還元が受けれます!
これだけでも凄いですよね!楽天は1ポイント1円で買い物出来るので、これでまた生活用品を買えばその分お金がまた生まれますね。
楽天スーパーセールの開催時期
楽天が年に何回か、楽天スーパーSALE、買い物マラソンっていう企画をします。
私はその時を狙って生活必需品をまとめて買うようにしています。
【楽天セールに関しては過去の開催時期から今回の予想をたてる事ができます。】
そして【3月・6月・9月・12月の3の倍数月】が過去からの開催時期で先を読む事ができます。
2025年次回の楽天スーパーセールはいつ?9月と予想
・2016年 09月03日(土)~09月08日(木)
・2017年 09月02日(土)~09月07日(木)
・2018年 09月04日(土)~09月11日(火)
・2019年 09月04日(水)~09月11日(水)
・2020年 09月04日(金)~09月11日(金)
・2021年 09月04日(土)〜09月11日(土)
・2022年 09月01日(木)~09月11日(日)
・2023年 09月04日(月)~09月11日(月)
・2024年 09月04日(水)~09月11日(水)
上記のように毎年この時期に楽天スーパーSALEが開催されています。
詳細がわかり次第こちらも情報を更新していきます。
2025年7月に予想される楽天セールいつ?・お買い物マラソンはいつ?楽天イベントセール予想
開催日はズバリ!この日ではないかと思います。
2025年7月4日(金)20:00~2025年7月11日(金)01:59
・「お買い物マラソン」になる予想
■今回の「