【2022最新】 テレワークにおすすめwebカメラ5選初心者
Contents
映りの良いカメラは印象も良い
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
テレワークの需要もまた高まりだし、在宅で仕事をする方も多くなると思います。
そこでテレワークやオンライン飲み会を行ってる上で、古いノートパソコンなどの内臓のカメラや安価すぎるwebカメラを使用していると、ほかの人に比べると「映りが悪いな」「なんかぼやけて観にくい」など思った事ありませんか?
また相手のカメラの画像が悪くあまり顔の表情が分かり辛かったり、モノをカメラ越しで説明されても良く観えないという事などありませんか?
その原因はwebカメラの性能の画質の問題かもしれません。
なかなか直接対面では会えない家族や恋人や友達など、なるべく綺麗な画像でお互い話せる事は大事だと思います。
仕事でwebカメラを使用する際に、表情や商品紹介や画像を通してなにか説明するのであれば、しっかりとした映像で映す事が大事になりますね。
そこで今回は5年目の複数のサイト運営をしている私が、おすすめする「webカメラ5選【初心者】」の紹介をしていこうと思います。
1.Logicool(ロジクール) C270n
■Logicool(ロジクール)
ZoomやSkypeなどのワイドスクリーンフォーマットのスムーズなテレビ電話(720p/30fps)
本体の内蔵のノイズリダクションマイク搭載しているので、周りが騒がしい環境でも、自分の声が相手にクリアになります。
また撮影場所が暗くても、本体が明るさを自動調整して、明るくコントラストの高い画像を撮影
2.BUFFALO(バファロー) BSW505MBK
■BUFFALO(バファロー)
200万画素WEBカメラで綺麗に撮影
水平視野角約120度の広角レンズで幅広い撮影が可能
マイクも本体に内蔵
BUFFALO 200万画素WEBカメラ BSW505MBK
3.エレコム(エレコム) WEBCAM-101BK
■elecom(エレコム)
接続するだけですぐに使える
高解像度のFull HD1920×1080px(ピクセル)200万画素
オートフォーカス搭載、自動でピントが合う
4.SANWA SUPPLY(サンワサプライ) CMS-V43BK
■SANWA SUPPLY (サンワサプライ)
超広角150°レンズ搭載で幅広い範囲の撮影できる。
ドライバ不要でパソコンに接続してすぐにつけます。
カメラ本体にマイクを内蔵。
Zoom・Skypeなどにも対応。
5. Logicool(ロジクール) C920n
■Logicool(ロジクール)
鮮明なフルHD(1080p/30fps)の映像で映す事ができます。
5エレメントのガラスレンズでクリアでシャープな画像を撮影。
自動HD光補正機能を搭載
優れたオートフォーカスは常に高解像度を提供するようスムーズかつ精確に調整します。
2台のマイクをウェブカメラの両側に搭載でステレオオーディオ。
まとめ
今は外部のwebカメラもかなり綺麗に映す事ができるようになり、よりテレワークやオンライン会議やオンライン飲み会などでも活躍しています。
2020年の時にカメラ映りが気になった方は、現状のカメラを新しいモノに変えてみてはいかかでしょうか?
この先もテレワークが浸透し満員電車や通勤ラッシュが過去のモノになる事を願いたいですね。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事