実際に格子につけてみましょう
では前回の続き
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
目隠し&防犯におすすめの【マドミラン】の実際購入後の取り付けレビューになります。
初めに格子の間の数を数えます。
格子の間に2枚貼る為に格子の間数×2で全体の枚数を買いましょう。
私の場所は格子の間が7つ空いてるので7×2で14枚必要でした。
まず格子の横面を綺麗に雑巾がけをして、できれば中性洗剤を薄めた水で油分を雑巾がけすると油分がとれ無両面テープの耐久値が上がると思います。
屋外に付ける物は、なるべく剥がれない様にしておくとあとあと楽です。
この様に両面テープを剥がし交互に貼っていくだけで終わりです。
とても簡単です^^
施工前と施工後の比較です。
わかりやすく緑の洗剤をガラスにかなり近づけています。
ちゃんとしたすりガラスなので、本来ならこんなに透けませんのご安心を (笑)
そして右側が貼った後の画像です。
けして緑の洗剤を遠ざけた訳ではありません。
これぐらい透けづらく外からも中からも全く見えなくなり、窓全開でも空気の流れはあり快適です。
大変満足いく結果になりました。
今の季節窓を開けるといい風が入ってきて気持ちいいです。
ぜひ目線など気にして窓を開けられなかった人は試してみてください。