※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

生涯独身と決めた時 これからの30代40代50代の生き方働き方#3

スポンサーリンク
生涯独身と決めた時
スポンサーリンク

—これからの私の生き方についての独り言#3—

これは私一個人の考えなので賛否両論あると思いますが人それぞれだと言うこと認識してください。

正解も不正解もないただ一つの生き方や考え方なだけです。

※私の単なるつぶやきなので、興味がある方はまず#1を読んでから、この#3をご覧になった方がよりわかりやすい文章となっています。

この記事は「私の生涯独身についてのつぶやき」が書かれています。

「興味がある方のみ」

それでは…ゆっくりと読んでいってください。

興味がない場合はHOMEへ引き返しをお願い致します。

スポンサーリンク

 

こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
 

2021年も引き続き激動の年でした

もともとは不定期でこの記事を進めるつもりでしたが、気持ち的に年末この1年を振り返ったり私が感じた事を書くようになりました。

とはいえあくまで不定期更新なので「ぽっ」と記事の更新が年末以外にあるかもしれません。

2021年も皆様もそうだと思いますが…2020年に引き続き激動の1年でした。

そしていろんな事の2極化が見えてきた年でもありました。

私の生き方に対する価値観も2020年から少しづつ確実に変わっていくのを感じる今日この頃です。

今年も「生涯独身と決めた時」というスタンスは変わらずです。

皆様は2021年どのような価値観の変化があったでしょうか?

2021年世の中の変化

2021年はもっとテレワークなど自由な働き方に移行していくと思っていましたが、やはりというべきか従来の通勤スタイルと変わらない企業も多くそこまでの改革の年になりませんでしたね。

そして早期退職や雇用の厳しい時代は2022年も続きそうです。

私からしたらもっと自由な選択が出来るゆとりのある雇用形態が良いと思っています。

とはいえ景気は良くなく給料は上がらず物価が高騰するスタグフレーション(stagflation)の傾向が強くなってきました。

こうなると老後の計画も方向性を少しずつ修正していかないといけませんね。

この先日本や世界情勢も大きく変化していくのは間違いなく、素早く正確な情報をインプットしていかないといけませんね。

物価が上がると老後の資金に懸念 現金の価値が低下

「原油」「木材」「人件費」「半導体」など…今は物価がいろんな要因を含めて急騰しています。

その中で老後の為の現金の価値は下がっていきます。

今は100円で買えたモノが30年後には100円では購入できなくなっています。

私が子供の頃は「ジュースは100円」「アイスは50円」「ビックリマンは30円」「ガソリンは1リットルあたり80~90円台」「週刊少年ジャンプは170~190円」でした。(すべて消費税も無い時代)

そうなると今後私が高齢者になった時の年金や貯金など使える現金も少なくなってしまいますね。

ただでさえ年金などは減ったり期間が延長されたり…それでいて税金や物価は高騰していくという状況です。

そうなると現金も大事ですが、やはり投資してお金にも働いてもらう事に重点をおいていかないと思っています。

いくらこちらが節約しても物価の高騰などには太刀打ちできませんからね。

独身で一人ならミニマムな生活が可能

前回の国勢調査の生涯未婚率結果によると…

■男性の生涯未婚率は1985年3.9%→2020年25.7%へ6.5倍
■女性の生涯未婚率は1985年4.3%→2020年14.9%へ3.5倍

という状況でこれからもこの生涯未婚率の数値上がっていくと思われます。

独身で一人なら「人生が自由」そのもので、自分さえよければそれでいいのです。

小さな小屋でも自分がよければそれで住む事ができますが、結婚して妻や子供がいるとそういう事はできません。

なので「一人の最大のメリットは生き方の自由」にあると考えています。

「人と比べる価値観も捨て自分に価値があるモノだけ周りにあれば生きていけます。」

物価が上がり現金の価値が下がっても大変になるのは自分だけ、良くも悪くも自己責任なのです。

「電気」「ガス」「食」などライフラインに関わる値上げも続いており、より生活の快適さと節約のバランスを取る事も重要です。

地方移住も元気な身体があってこそ

私の将来の夢はそう簡単にはいきませんが、地方移住し静かな田舎で暮らす事です。(田舎のデメリットもしっかり勉強中です)

その中で自分の体調管理は重要で元気な内は不便な所に住んでてもなんとかなりますが、健康も長く続きません。

健康寿命を考えるとそこまで長く不便な所に住んでもいられません。

なのでそういう事も視野に入れて将来設計をしていかないとも思っています。

2022年はお金の勉強

2022年は今よりももっとお金の知識を付けてよりお金に詳しくなりたいと思っています。

今の世界情勢はいろんな意味でも2極化は避けられなく、私の周りでもその傾向は強くなりそうです。

格差社会に対応する生き方が必要だと思います。

お金は勉強すればするほど節約や将来の不安など今後の私の老後の糧になります。

今年は暗号通貨が異常に高騰した時はビットコインが一時期700万円を超える高値をつけてビックリした事もありました。

お金の勉強は調べれば調べるほど奥深く大変ですが、少しずつインプットしていきたい所ですね。

メタバース(仮想現実・仮想空間)

2021年にはFacebookも社名を変え(Meta)メタバースの勢いも加速しています。

もちろん私もメタバースは注目しており、現実世界に住むのと仮想空間で住む事はさほど抵抗も無ければ考え方は柔軟な方です。

時間は人それぞれ限られておりその時間をどう使うかは当人次第で、私は仮想空間で使う時間もリアルで使う時間と同じ位価値があると思います。

老後に身体に自由が利かなくなっても、仮想空間でいろんな所に行けていろん人と出会う事もできるので老後の事も考えるととてもいい環境だとおもいます。

まさにファミコン世代からの考えで、ゲームの中では自分があたかも実際に冒険している感覚とさほど違いない感じだと思います。

ファミコンでドラクエをやり勇者になって冒険した時やプレイステーション3のHOMEという仮想空間でマクロスフロンティアのライブを見たり、MMOでいろんな人に出会い時間を忘れて夜通し明け方までたわいもない会話したり、すでにメタバース(仮想空間)で充実した時間を過ごせたと思っています。

もちろんその中で私はリアル(現実)でも夏は海に行ったり冬はスキー場で泊まり込みのリゾートバイトをしながらスノーボード三昧したりと現実の楽しみ方もしてきての感想です。

なので決してメタバース=ネガティブ(現実が嫌い、ひきこもり)なイメージはもっていません。

メタバースはそんな人間としての新しい生活の一部になると思います。

こういう事も冒頭でお話した世界情勢の2極化の一つですね。

リアルな生活とメタバースでの生活

現実に宇宙に行く人と仮想空間で新しい生き方をする人(宇宙と地球…まるでガンダムの世界観ですね)

投資の面でもメタバースは今後注目すべき重要なキーワードの一つだと思っています。

メタバースについてはこれからもこのサイトで詳しく解説や情報をシェアしていく予定となっております。

サイト運営の今後

サイトは引き続き継続して運営していきます。

サイト内の記事も今年で1000記事を書きあげて、そこから少しずつリライトなどしていき今は800記事位まで削減する事ができました。

もう少し記事の削減を進めていきゆくゆくはサイトのテーマの移行をして、皆様がより見やすい使い勝手の良いサイトにしていきたいと考えております。

今はおかげさまでSEO対策も効いていてGoogle検索などでも1位を取ってる記事が何種類もあり閲覧数は右肩上がりです。

しかし!いつその順位が入れ替わるかはGoogle様次第なので日々のテコ入れなどはしっかりとしておかないといけません。

もし順位が落ちても一喜一憂せずコツコツと積み上げていく事はかわりません。

家族の在宅介護 てぷゆブログ

このサイトからお引越しをして介護に特化した「家族の在宅介護 てぷゆブログ」の方も順調でいろんな方が訪れては良い反応を頂いております。

これからの時代介護問題はとても深刻で今まったく無縁だと思っていいた人も、いきなりふりかかる問題になりかねませんので、もし現在この記事をご覧になっている方で親がいらっしゃる方は今の内から親の介護についての準備と心構えをしておくと良いと思います。

「7040問題」「8050問題」そして新たに「9060問題」なんていうキーワードまで出てきてしまい、介護の取り巻く環境はより厳しい問題になりそうです。

けして介護は綺麗ごとでは済まない世界があります。

大げさでは無く介護を中心に自身の人生を大きく変える事が待っているかもしれません。

とはいえ親は大事な存在なので、なるべくお互いの納得できる介護生活を送れるようになって欲しいものです。

一人で悩まないで相談できる所はあるので、周りに助けてもらいながら自分が疲れないようにしてください。

介護関係の詳しい情報は「家族の在宅介護 てぷゆブログ」にてインプットしていけますのでご利用ください。

2022年…

2021年は民間人が宇宙へ行ったり車のEV化が勢いを増したりいろんな事がありました。

きっと2022年も世界情勢は大きな改革があると思います。

その中で今自分の出来る事してなるべく「辛くないゆるい人生を明るく楽しく」過ごしていきたいと思います。

皆様も身体に気を付けて自分自身のより良い生活が送れるように願っております。

※このシリーズは随時不定期にて更新していく連載になります。

(なので、この先を気になる方は、当ブログをブックマークしておくか、私のツイッター(@wisteria_)をチェックしてくださいね。)

孤独に生きる独り言 

次へ>

<前に戻る

<<最初に戻る

合わせて読みたい記事

error: warning!Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました