※当サイトはPR(プロモーション)など含まれています

話題の2018東京キャンピングカーショーに行ってきました!

スポンサーリンク
┣東京キャンピングカ-ショ-
スポンサーリンク

東京キャンピングカーショー取材報告

スポンサーリンク

 

こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
 

当日いきなりトラブル発生!?

2018年東京キャンピングカーショーに行ってきたのでその様子を皆様へシェアしたいと思います。

まずはチケットをゲットする。

実はうっかり前売り券を買うのを忘れて当日でもまだ開演前だからコンビニでチケットの前売り券が売ってるかなと微かな期待をしましたがやはりありませんでした(泣)

■前売り券
一般 800円
小人 500円(小、中学生)

当日券は1,000円!

前売り券は開催前に買っておきましよう!

(当たり前か)

この差額の200円でアイスカフェラテが飲めたのに~(泣)

ちょっと凹みつついざ会場へ!

当初は車で行こうと思っていましたが、朝早く開演前に着きたかったので時間が読める電車で行く事になりました。

どうしても車だと渋滞で到着時間が読めませんからね。

そしてSuicaがロック!?

電車に乗るのが久しぶりすぎてSuicaがロックしてしまいました。(笑)

どうやら6か月間使用してないと勝手にロックがかかるらしく自動改札で「ピンポーン」と鳴ってしまいました。

すぐ隣の駅員の方にロック解除してもらいました。

いやー恥ずかしいです。

会場30分前に着きとりあえず・・・

アイスコーヒータイム~今年の暑さは本当に危険レベルですね。

さて会場に行きましょう。

まずはyoutubeの車中泊で超有名のあの方が来場しているという事で挨拶しにいきました。

気になるあの方とは・・・

youtuberの記事はこちら

で詳しく書いておりますのでどうぞ

2018海外の大型キャンピングカー

まずは大型関係から見て行きましょう。

やはり外車ですね~圧巻のこの大きさ!これなら快適に車中泊の旅も出来そうですね。

うらやましいかぎりです。

リアも日本では見慣れないのですごく新鮮味があっていいです。

内部はもうホテルの一室かの様な内装でストーブもしっかり完備!

寒がりの私としてはうらやましい装備です。

収納も大きく色々仕舞えそうです。

キャンピングカーは収納が大事で車体自体が大きいからこれだけ広ければ十分すぎますね。

しかし規模がデカすぎる!!

水回りもちゃんとしててガスコンロ付きです。

こんな広く大きいキッチンだと料理も捗りそうですね。

コンロの口数が3つ通常の家庭にあるコンロとかわりないですね!

奥の方は寝室となっています。

本当にこれ車ですか?って言いたくなりますね。

さすが海外スケールが違います。

憧れのAirstream

海外のスケールと言えばこの Airstream!

映画などで見る方もいるでしょう。

■AIRSTREAMのルーツは西部開拓時代の幌馬車

時は1931年のUnited Status of America。Los Angelsの自宅裏庭で、自分で描いた設計図を基にキャンピングトレーラーを楽しそうに作っている男がいた。

彼こそがAIRSTREAMの生みの親、AIRSTREAM社のオーナー・デザイナー、ワーリー・バイアムだ。

少年時代に見た幌馬車をどうにか改良して、“現代の幌馬車”キャンピングトレーラーを作れないものかと長年考えていた彼は、 それまで数々の設計図を書いてきていた。

出典:エアストリームジャパン

このAIRSTREAMを大型トラックで牽引してアメリカ横断してスポーツ観戦などして優雅に車中泊している海外の方々をメディアなどで良く観ます。

憧れでもありますよね!

グランドキャニオンみたいな広大な土地で夜バーベキューしながら夜を明かして満点の星空を見上げてみたいですね。

人生一度は体験してみたい~

このシルバーに輝くアルミ製ボディまさに光り輝く銀の幌馬車です。

これはハーレーの3輪ですね。かっこいいですね。

国産の大型2018キャンピングカー

さてお待ちかねの国産キャンピングカー

まずは大型のキャンピングカーの種類紹介

■キャブコン
トラックなどのベースにキャビンを取り付けたタイプ。
こちらはトヨタ・ダイナ(トヨエース)をベースに仕上げたキャンピングカーです。

■バンコン
ハイエースなどのバンを改造して内外装をキャンピングカーにしたタイプ。

■トレーラー式
日本でも普通車で牽引できるトレーラータイプもあります。

国産キャンピングカーの内装を見てみよう

見てくださいこのVIP感!若い頃はこんな内装に憧れてました。(笑)

かっこいいですね~こんなおしゃれだと横浜とか神戸辺りの海が見える所で車中泊してみたいです。(若ければ)

大きいだけに空間を利用して高級感出てますね~間接照明なども使っておしゃれです。

2段ベットで寝心地優先4人ゆったり寝れます。

大型のタイプだと最近キャビン薄くしたり水回りを無くしたタイプも見受けられ、その代わり2段ベットにして4人就寝出来るタイプも展示されていました。

ご飯などは外食で寝泊まりだけ車という使い方も増えたそうで2段ベットをよく見ますね。

確かにご飯は外食と割り切って車中泊をしてもいいですね。

特に家族で行く場合寝心地優先でご飯はその地の物を食べに行ったり有名なお店で食べるっていういいスタイル素敵です。

まぁ私はぼっちなのでここら辺は縁の遠い話です。

もちろん充実したキャビネット水回り

ここは家ですか?と聞きたくなる位豪華な内装ももちろんあります。

キッチンに電子レンジ、コンロなど外車に負けない位の充実した装備です。

国産ならではの狭いスペースでもきっちりと装備を整えて快適にしていくのは流石です。

中に給水、排水があると何かと便利ですよね。

この後にシンクの記事も書いてますのでお楽しみしていてくださいね。

シンクや内装のお話はこちら

参考になるいろいろな内装

このシートの色合い良いですね。

キャンピングカーの内装はシート、装備、内容物などでイメージやそのオーナーの趣味人柄なんかもわかりますよね(笑)

まるで自分を移す鏡のようです。

大型だと片方ベット片方テーブルなど広々使えていいです。

生活のメリハリがついて室内の整理整頓がしやすそうです。

こんだけ広くてキャビネットもあって使い勝手がよさそうです。

キャビネットもあるのと無いのじゃ収納しやすさが段違いです。

収納ができればその分、室内のフリースペースは広がるのでどんどん収納していきたいですね。

こちらはハイエースベースの車内です。

ハイエースはほんとキャンピングカーのベースにもってこいの車です。

真ん中下辺りにFFヒータの吹き出し口があり冬もエンジン切っても暖か!

キャンピングカーは夏は夏なり大変ですが、冬は冬で底冷えが凄く寒さはかなりの物です。

FFヒーターは付けたいですけどお値段もそれなりにします。

こっ・・・こいつ動くのか?こんな夢みたいな宝箱

見てください一見どこかのワンルームの部屋かと見違えますがこれは普通車でも牽引できるトレーラーなのです。

エアコンも装備してまるで自室ですね。

これだけの空間があればもう自室の部屋はこれで良い位です。(笑)

これだけあれば私は生活できますね。

後ろからのアプローチ部分です。

大きくドアが開き大型の物も軽々入ります。

自転車なんかもすんなりです。

もちろん天井に換気扇も付いていて換気が出来るのでこの中で料理や暖房も使えそうです。

完璧ですね。

車内で怖いのは一酸化中毒ですからくれぐれも車内で火気を使用する際はお気を付け下さい。

スイッチ関係も綺麗に収められておりおしゃれで使いやすそうです。

この【TRAIL WORKSさん】が販売元です。

気になる方は検索して見てみてください。

なんせ普通車で牽引できるっていうのが凄いですよね!

まさに動く部屋です(笑)

大型キャンピングカーのまとめ

他にも大型キャンピングカーにはいろいろご紹介できない位装備が充実しております。

外にシャワー付いていてこれで暑い夏は外で汗を流せたり、海水を流せたり、サンダルで汚れた足洗ったり、ペットを連れてる方はここでペットの足を洗ってあげたりと快適な装備の一つです。

これはリアのデットスペースの有効活用ですね。

床下収納があったりと快適です。

キャンピングカーは収納との戦いでもあります。

収納が充実してると普段使わない物を入れらるので冬服とか工具、ストックしてあるお水、ティッシュなどこういう収納スペースはいいですね。

車内に個室のトイレも置けて最高です。

キャンピングカーのトイレも後で記事にしてあります。

さすが大型キャンピングカーです。

軽キャンにはマネできない装備や室内空間、お金があれば大型で車中泊の旅もしてみたいものです。

電気関係の各社のスイッチをみて見ましょう。

気になる各社のスイッチ関係です。

みなさんどのように配置してまとめているか気になりますよね。

電気系統のスイッチ周りです。

綺麗にまとめてあり参考になります。

電圧メーターなども埋め込んでいて見やすくバッテリー管理などもしやすそうですね。

さすがメーカーさんですね。

使い勝手を考えた位置にみなさん設置されてます。

電気知識が私にも欲しい(笑)

前に電気のお話をした時に電気の勉強しなとと言ってましたが・・・やはり電気は難しいですね。

でも電気に詳しくなればこういう配線内装に仕上げられるんですよね~うらやましい限りです。

外からもソーラーパネルから電気を発電して室内で充電そして夜その電気を使うなど快適になります。

エコであり無限給電は心強い旅のお供になってくれますね。

こんなメーターも出ておりどんどん新商品の開発をしてもらいたいです。

メーカーさんにはこれから先も色々開発して快適な製品を作ってもらいたいですね。

次へ>

<前に戻る

<<最初に戻る

error: warning!Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました