いろんな最新軽キャンが大集合!
引き続き軽キャン特集です。
こんなかわいい軽にもキャンパー仕様に大変身!
ゆるキャン△の影響は大きい
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
今年初め「まんがタイムきららフォワード」で連載されていた大人気漫画の
「ゆるキャン△」
がTVでも放送され女の子でも、キャンプが楽しめるという題材の内容で、ゆるく楽しくキャンプができると巷では話題になってます。
もちろん私もハマって観てました(笑)
見てて疲れないほんわかするアニメなのでおすすめです。
しかもこのアニメが元でソロでキャンプをする人や、題材が実際の山梨県周辺のロケーションなので聖地巡礼を行っている人も沢山います。
TVアニメゆるキャン△ 公式ガイドブック/あfろ【1000円以上送料無料】
あもソロキャンで人気の焚火台のB6君も、アニメで似たような商品が出た為、メーカさんとコラボでゆるキャン△×B6モデル情報も書いてます。
こちらも記事にしてあるので過去記事を見てみてください。↓
なので今女性でもキャンプは注目の趣味の一つになっております。
こういう可愛い軽キャンがもっと出て軽キャンの知名度が上がればいいですね。
作品数・会員数No.1のアニメ見放題サービス【dアニメストア】
31日間無料! 2300作品のアニメが見放題! ドコモ以外も登録可能!
スマイルファクトリーさんの軽キャン
この車体も私が興味を持った軽キャンです。
これは「offtime 和み」というスペックです。
これは私がやりたい2層構造に近いモデル、給水タンクにはペットボトル2L3本装備できちょっとした料理はここでまかなえる。
このシンクもミニテーブルが出てまな板や食材、ガスコンロ置き場も展開できる。
なおかつ寝る時は上段にベットを展開してゆっくり寝れる。
4人寝れる所を一人で寝れると考えると相当な快適車中泊ができそうです。
こちらも軽キャンでありながら3人4人と寝れるシートアレンジで、いろんな車中泊スタイルに合わせられる仕様となっております。
細部にまでこだわる、リア床下150L収納、サブバッテリー+走行充電+12V+USBコンセント、4連スイッチパネル、シンク、全面カーテン、天井収納、内装断熱材仕上げ、LED照明3か所タッチスイッチ式3段階の明るさ調整、網戸などなど
と語りつくせない装備を兼ね揃えた車体となっております。
まさに私が考えてる改造に近い車体です!
こちらはタイムトラベラー2
先ほどの和みよりよりゆったり出来るタイプ
こちらの営業さんも色々この車の情熱を語ってくださって、軽キャンの愛情を感じます(笑)
薄型家具で2名がゆったり就寝できるスペースを確保しているので、装備類は和みよりは少ない、しかしその分ゆったりとした空間が保てる為後付けで自分なりの改造もできる。
シンクなどいらない人にとってはこちらもおすすめです。
次回・・・他軽キャンの内装をご紹介