気になるN-VANの納期&見積もり&値引きです。
Contents
気になるお金の話と安全運転支援システムの関係
公道の実走を終えていざ営業さんとの
見積もりのお時間です。
実際まだ私自身買うグレード、オプション
カラー、などは決まってませんがある程度
目途は付けてるいるのでそれなりに現実見
ある金額の提示になりました。
今乗っている車の下取り価格も出してもらい
それの相殺金額、値引き、納期の時期など
話きました。
とりあえず私が見積もりをだした
グレードです。
【+STYLE FUN】のFFのCVTでカラーは
ガーデングリーンになります。
色々快適装備を考えるとより商用タイプの
【G】や【L】より【+STYLE FUN】の方が
何かと便利なのでこちらで見積もりをして
もらいました。
前回の記事で安全運転支援システム
Honda SENSINGも外して安くなると言い
ましたが当初その予定だったのですが車の
任意保険の関係で最近安全支援システム
(自動ブレーキ)が付いてると
保険料が安くなる
とい言う話を聞き長い目でみれば今付けて
おけば事故の確率は低くなり保険料の値引き
が年を重ねるとお得になるかもしれいなと
いう事もありHonda SENSINGも装備した
状態です。
いざ購入が決まる時はあらかじめ加入してる
保険会社に連絡してこの安全装置がどれ程の
値引きになるのか何年後位にお得になるか
確かめたいと思います。
【+STYLE FUN】のFFのCVTにした理由
なぜ安いグレードの【G】や【L】に
しなかったのか?
HONDA HPより参考資料
表を見てもらうと天井の高いハイルーフは
左の4つに絞られます。
電動格納ドアミラーに絞ると真ん中の3つ
になります。
スマートキーを絞ると真ん中の2になる
わけです。
↑はCOOLのフロントです。
フロント周りはヘッドライトの形などから
COOLの方が好みなのですがハイルーフは
FANの方しか(泣)
ロールーフにして後付けで外にルーフBOXを
付けてもよさそうです。
これを選択することによってスピーカーは
フロント2スピーカー、プッシュエンジン
スターター、フロントアームレスト、
車速連動ドアロックなど色々快適装備が
付き恩恵が大きくなります。
もしこのN-VANが中古で年式が進んで走行
距離も多くなっていれば【G】や【L】の一択
ですけど新車で買う場合は長い目で見れる
ので多少の金額UPはよしと考える
ものとします。
新車で買うか従来の他社の中古車を買うか
新車の場合のグレードは良い物にするか
※あくまで私の購入思考の結果です。
購入思考は人それぞれです。
総合的に廃車まで乗ると、
乗ってる年数、距離、は増えるので
中古車で走行距離が多い車だともって6年
もちろん上記の表のHONDAのグレード価格
はあくまで参考なのでオプション付け、
手続き諸費用、値引き、下取り金額、予算、
考え方などで個人個人で大きく変動します。
そんな理由からとりあえず+STYLE FUN
で見積もり依頼しました。
色はこのガーデングリーンにしました。
本当は熱を吸収しない白系がいいのですが
白は【G】【L】のみ+STYLE FUNの白系は
なんとプレミアムホワイト・パートⅡという
色しか無くお値段が別途高くなります。
32,400円税込アップです(汗)
なのでこの色に(笑)
色はまだ迷い中です。夏の酷暑を考えると
車中泊をするにあたって少しでも熱くない
方が色々いいので迷い所です。
ここで見積&値引きのコツ
金額的には下取りと値引きもあり結構な
好感触でした。もちろんこのあと店長さんも
挨拶に来られまして、いざ買う時は
店長値引きも視野に入れてのもうひと押し
値引きする予定です(笑)
このディーラーさんとの駆け引きも車選びの
醍醐味の一つですね。競合のスズキの
エブリィやダイハツのアトレイなのど
引き合いも出して交渉していくと話は進み
やすいと思いますよ。
私は車中泊するにあたってこの2つの車種も
視野に入れて比べて交渉していきます。
では発売したてのN-VANの納期はいつか?
ちなみに新型発売の納期も気になりますよね?
大体人気車種になると納期も半年待ちは
当たり前といいますがN-VANはいつぐらいに
なるのでしようか?
営業さんに納期についても聞いております。
生産ラインが今大人気のN-BOXと同じで
現状のまま進めば納期は12月頭です(笑)
人気ですね~でもあまりに混みだしたら
生産ラインも増えて納期が早まるかも
しれないと、おっしゃってましたので納期に
ついても実際にディーラーに行き直接
営業さんに聞いてみてください。
なんせまだ発売したばかりの車ですからね。
私が実際N-VAN買う日はいつになるのか
速く買って車中泊仕様に改造して色んな地域へ旅に出たいですね。
次回・・・東京キャンピングカーショーです。