これは私自身が購入して良かった商品のレビューになります。
Contents
使いやすいランタンの条件
アウトドア・車中泊をする私はランタンを探してました。
実際ランタンを探す上で私はまず
・ソーラー充電で乾電池いらず
・USB充電ができる
・緊急時バッテリーにも対応(スマホの充電位)
・ランタンとして機能
・懐中電灯になる
・小さく、軽く、安い物
・防災にも使える
・生活防水である
こんな商品を探していましたが、なかなかこの条件にヒットする商品がありませんでした。
そこでいろいろネットで探していた所ありました!
この条件にぴったりなランタンが!
それがこちら
【suaoki ソーラー ランタン】
suaokiさんは最近ポータブル電源や、ソーラーパネルなどでも有名になりつつあるメーカーさんで、アウトドアや車中泊や防災用品などでもおなじみになってきてます。
さっそく購入してみました!
中身はこれですね。本体とUSB・microUSBの線
ソーラー充電で活躍の場が広がります。
まずランタンに欲しい機能としてはソーラー充電です。
乾電池タイプだといざ使う時に乾電池が放電してて使えない。
使う現場で電池がないと買いにいかないといけないなど、乾電池を気にしなくてはいけなくなります。
ソーラーで充電できると、まずこのわずらわしさとはさよならです。
これなら使い時に使えて便利ですね。
いざとなったらスマホの充電も使えるとの事で防災の面でも活躍してくれそうです。
防災にあっても便利です。
ここにUSBを繋げられます。
小さくて、軽いので使わない時は邪魔にならない
大きさもなんとこのランタン折り畳めるので小さくするとこのサイズです。
重さは190gと軽いです。
そして小さくするとこのような形状になり懐中電灯の役割も果たします。
そして本命のランタン性能
ランタンを上に引っ張るだけで、このようなランタンの形状になり、箱から出した瞬間からソーラー充電をしててもう光っております。
実際夜に部屋で使って見た所、良い感じの光量で眩し過ぎずあまり暗くもなく丁度いい光量ですね。
これなら満足です。
連続点灯時間は3段階あります。
ハイモード:約5時間
エコモード:約10時間
SOSモード:約6時間
充電時間:約4時間(外部電源アダプタ)
取っ手も付いており天井に吊るすもよし、なにかに引っかけるのよし、そのまま机に置くの良しですね。
凄く使い勝手いいのでこのランタンはおすすめしますよ。
おもわず2個購入しました。(笑)
合わせて読みたい記事