メリットが凄いオンライン授業とデメリット
オンライン授業とは?
最近の世界情勢は、かなり大きく変革しようとしていますね。
その中の一つが、今回の記事で紹介する巷で整備が急がれる、「オンライン授業」についてになります。
このオンライン授業とは実際の所、まず学校側の教える側の教育やあらゆる細かい所の設備や整備に時間が必要で、日本はこれから徐々に進んでいく分野でした。
しかし昨今の世界的混乱で、これが大幅に準備もままならない状態で、前倒しになるようです。
なので今回の当ブログの記事ではこの「オンライン授業」を、私なりに解説・深堀をしていきます。
オンライン授業とは
基本的に読んで字のごとくなのですが、IT技術・インターネットを利用して、リアルタイムで離れた所で従来の学校と同じような授業を行うというのが「オンライン授業」「オンライン学習」です。
【昔の言葉を使うと、TV電話を使いながら授業をする感じですね。】
最近だと大人の学習としての英会話や投資のセミナーなど、他には子供の学習塾などでも、オンライン学習を取り入れている所もあります。
またもうすでに一部の学習塾などでは、AI(人工知能)を使っての授業も始まっています。
AIが学習指導する未来はもう始まっている!これから先の学習とは
今は技術も大きく進化しているので、TVの遠隔出演などでのよく見られるようになった、「Skype」「Zoom」などのアプリの使用で、【多人数】で授業を行う事ができます。
この多人数という方法は、パソコンの画面に生徒が全員映し出されていて、顔が見えるようになっていて、もちろん生徒側も先生の顔がパソコンに写されてるので、どんな状況なのかは見れる状態になっています。
しかも個別の会話はもちろん、アンケート機能や、多人数での同時会話、小テスト、など普段と変わらないような授業を行う事も出来るので、遠くにいてもまるで学校の空間にいるような状況をつくる事ができます。
近々義務教育でも、このような方式の学習も増えてくると思います。
オンライン授業に必要な物
他にも「インターネット環境の回線・契約」「ペンタブ」など細かい事をいえばまだありますが、これでも最低限の授業は受ける事ができます。
オンライン授業のメリットとデメリット
■オンライン授業によりメリット多くあります。
・通学が無くなり、通学によるデメリット(交通事故・不審者などの事件)などが一切無くなる。
・通学に使用していた時間の有効活用。
・今回のような災害の時でも授業が受けれる。
・どこに居ても授業が受けれる。
■もちろんデメリットもあります。
・直接のコミュニケーションが取れない。
・集団生活・協調性などを学ぶ事ができない。
・自宅で行う為、集中力の低下。
他にもまだ新しい事・新しい試みなので、上記以外のメリット・デメリットはいろいろあります。
また不登校の子にも、この「オンラインの授業」は注目を浴びているのも事実です。
良い方向にこのオンライン学習が不登校の子にも、役に立つ事ができれば、また新しい良い学習環境の一つになればいいですね。
リクルート社の有名な「スタディサプリ」の利用も◎
最近CMでも見るようにもなってきました。
「オンライン学習」も早めに環境に慣れる事によって、将来もその他のあらゆる「オンライン〇〇」の対応も出来るようになるので人気ですね。
「スタディサプリ小学講座・中学講座」は、リクルートが提供する、勉強が難しくなる小学校4年生から、中学生の定期テスト・高校受験対策までカバーする、お子さまの成績アップのためのオンライン学習サービスです。
出典:スタディサプリ
小学・中学・高校、大学受験まで5教科18科目1万本を超える講義動画がPC、スマホで見放題となっております。
在宅ワーク・テレワーク・リモートワークも
実は日本の企業も、この遠隔で仕事をするというのは働き方改革の一つで、本来ならまだ先の話で徐々に設備や準備を経ていくものでしたが、今では社会の経済を止めないように早急にこの働き方へ移行しています。
仕事でも普段パソコンを主に利用する仕事なら、家に居ても外にいても仕事ができるので、通勤や外出する手間などがかからない為、大変効率のいい時間の働き方・使い方になっています。
その為、今からこういった技術に子供も含めて、自分自身も慣れて知識を付けていかないといけませんね。
のちに医療もその内オンライン診察も増えてくると思うので、病院特有の待ち時間や感染病のリスクや薬の受け取りなども楽になっていきます。
当ブログでも在宅ワーク・テレワーク・リモートワークの解説記事も書いています。
【中高年】在宅・テレ・リモートワークとは?メリットデメリット
オンライン授業は学校だけではなく、「オンライン塾」「オンライン英会話」「オンラインセミナー」「オンライン医療」「オンラインヨガ」「オンライン会議」「オンライン帰省」「オンライン内覧会」など多岐わたります。
そしてまた新しい「オンライン〇〇」も、この先いろいろ出てくると思います。
新しい学び方
従来の学校に毎日通って授業を受けるという学びよりも、このオンライン授業に当たるメリットの方が多くあるので、これからどんどん進んでいく分野でもあります。
未だに黒板に先生が書いて、それをノートに写すより、パソコンであらゆるアプリを利用して、学んだ方がより正確・効率いい授業になりますからね。
また社会に将来出る時に、在宅ワーク・テレワーク・リモートワークの環境にも確実に役にたちますからね。
合わせて読みたい記事