テレワーク・デスクワーク保温機能のタンブラーで適温癒し水分休憩
Contents
テレワーク・デスクワークでの水分補給方法
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
ここ最近テレワークも定着している方や、このれからテレワークが始まる人もいると思います。
テレワークの醍醐味といえば、家の中でリラックスして仕事が出来る点で、会社内だとある程度気にしながらの飲み物も、自分の好きな飲み物を飲めますよね。
豆から挽いた淹れたてのコーヒーや、香りのいい紅茶など普段オフィスでは飲めないモノでも飲む事ができます。
しかし通常のマグカップやコップだとすぐに冷めてしまったり、コップの周りに結露がついてその水滴が、仕事の大切な書類の上にポタリなんて事もあります。
またデスクワークでも、できれば適温の飲み物を飲みたいですよね。
飲み物の温度は重要
そんな中私も在宅で仕事をしているので、休憩時の飲み物の温度は大事ですね。
例え暖かい飲み物入れて、一口飲んでまた仕事をしだして、また飲み物を飲むときは時間が経っていて、せっかくの好みの暖かい飲み物も冷えてしまう事があります。
冷たい飲み物も氷入れて冷たくしていても、気付いたら氷が解けていて味が薄まってるって事もあります。
そこで私がおすすめするのが、保温や保冷ができる中が真空の2重構造のタンブラーやマグカップや水筒になります。
これらの値段もピンキリですが、やはり値段が高いモノは、それなりの保温保冷能力があります。
なので値段はそこそこの機能性あるおすすめの、商品を紹介します。
STANLEY(スタンレー) ゴーシリーズ 真空タンブラー 0.47L
この「スタンレー」は、アウトドア業界での長い歴史のあるメーカーさんです。
その製品はしっかりしていて、とてもモノがいい製品を世に送り出しています。
その「スタンレー」からの真空タンブラーは、私のおすすめの1品となっています。
【商品詳細】
重量 : 約270g
容量 : 約0.47L
材質 : 内びん/ステンレス鋼、胴部/ステンレス鋼、肩部/ステンレス鋼、蓋/トライタン樹脂・ABS樹脂、、パッキン/シリコーンゴム
保温効力 : 62度以上/6時間、保冷効力 : 6度以下/6時間
アイリスオーヤマ タンブラー 0.35L カフェデイズ CD-TLT350
今は家電に始まりお米など、いろんなモノを世に送り出してるメーカーのアイリスオーヤマからの真空タンブラーになります。
アイリスオーヤマの製品は安価ながらも、なかなかのクォリティー商品を出してるので有名で、こちらもおすすめの1品になります。
【商品詳細】
重量 : 約227g
容量 : 約0.35L
材質 : ステンレス鋼(クロム18%、ニッケル8%、外側粉体塗装)、ふた/ポリプロピレン、パッキン/シリコーン、エラストマー
保温効力 : 70度以上/1時間、保冷効力 : 8度以下/1時間
OCTERR タンブラー 真空断熱 0.38L
デザインや密封性にも優れていて、家だけでは無く外に持ち出しでもいいタンブラーになっています。
蓋が片手でも開けられるので、パソコンの作業中や車の中でも飲める設計になって、口コミなかなかの評価を得てる、おすすめの1品になります。
【商品詳細】
重量 : 約208g
容量 : 約0.38L
材質 : ステンレス
保温効力 : 38度以上/6時間、保冷効力 : 8度以下/2時間
デスクワークの飲み物休憩は癒し
どうしてもデスクワークをしていると、自然と口は閉じてしまい、気付くと口の中がカラカラになってる時があります。
そこでちょっとした飲み物休憩は目や脳みその疲れを癒してくれる、大事な時間でもあります。
なのでできれば冷たいモノは冷たく、暖かいモノは暖かく飲みたいですよね。
なので私は必ずデスクの上には、年中タンブラーがあります。
普通のコップには戻れないほどの、快適さがあるのでおすすめです。
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事