【パトロールカードとは?深夜にやってくる?】
ちゃんと調べました!
パトロールカードの発行元の管轄の警察署に直接電話で確認してみましたよ。
まず事の発端は…
今日の夜中【パトロールカード】なるものが、ポストに投函されてました。
そのカードを見ると宛先の所に近所の交番からと・・・
内容をよく見てみると夜中にこの地域付近を、パトロールしましたと書いており、日にち、時間(夜中)、一言、TEL番、担当名前が書いてありました。
まず初見の感想は
え!?深夜に何これ??超怪しい
と思いました。
とうとう家にも新手の詐欺がきたか!?
最近【○○詐欺】が横行して新手の詐欺の作戦の一つかな?
と不安になり(こんな時代ですからね)疑いたくなくても、用心しないといけなくなりましたね。手遅れになってもしょうがないですからね。
しかも巡回した時間が夜中の【午前1時】と書いてあり
そんな夜中にいちいちポストに入れるか?
って思ったので。
それで、このままの怖さや不安も嫌なので、ちゃんと調べようと思いました。
不安なら電話で確認して安全を確保しましょう
とりあえず書いあるTELに電話してみようと思ったのですが、交番のTEL番が記されてました。
そして「交番から見回りにきました」と書いてあったので・・・
なら!いっそうの事、裏も取れるので、直接の管轄の警察署!にTELしてみました。これならかなり安心ですね。
管轄の支持を受けて交番の人も動いていると思うので、まさか管轄の警察署が知らない訳がないと思います。
大元の管轄に確認取れれば安心ですからね!もちろん緊急を要してるわけではないので110番はしません。
みなさんも緊急ではない時は基本、各警察署の警務課に相談受付窓口を設置してあるので、その相談内容の電話番号があるので、110番ではなくて管轄専用の番号を調べて電話してくださいね。
最寄の管轄の警察の通常の電話番号があるので私もそちらにかけました。
そしてTELにて管轄の回答は・・・
パトロールカードという物がポストに投かんされてたのですが投かん時間が午前1時頃と夜中だった為確認の為TELしました。
と聞いてみました。そうすると・・・
担当にかわるので少々お待ちください
そして担当がかわりもう一度
Q1・パトロールカードとは何ですか?
Q2・夜中入れるものなのか?
Q3・これは怪しい物なのか?
と3点気になる事を聞いてみました。
担当の方の回答は・・・
問題ありません。そのカードは管轄内の担当が、夜中でもちゃんと付近をパトロールしてますので、【安心してください】という証しみたなものです。
決して怪しい物でもないし、気にしなくてもいいですよ【夜中でも見て回ってる】っていう、アピールでもあるんです。
意外とみなさん夜中巡回してるって知らないので、ポストに投函させてもらってます。
との事でした。
夜中巡回しに来て大変なのに、わざわざポストに投函までしていくなんて頭が上がりません。
こうして私達が寝ている間も安全の為にパトロールしてもらってるんですね。
ごくろうさまです。ペコリ
在宅・時短のお仕事はママワークス
最近の時代の変化疑う事で安全を手に入れる重要性
最近は警察と名乗っても、市役所職員、弁護士、など肩書を名乗られても疑わないといけない世の中はつらい時代ですね。
今回の件で警察の方もお話していましたが、その疑いが小さな犯罪をなくしたり犯罪の小さい種だったりするので、細かな相談が役にたつかもしれないので、不安があればやはり冷静になり
一旦警察に確認する事も大事だと思います。
警察の方も
少しでも不安や疑う物はTELで聞いてください
と言っていたのでみなさんも何かしら怪しいと思ったら一報(緊急番号の110は使わない)入れて確認してみてくださいね。
防犯関連おすすめ書籍
防犯アドバイザー京師美佳の安心生活をつくる自己防衛の心得35ケ条 「私だけは大丈夫」そう思っているあなたが一番危ない! 安全神話崩壊の今、全ての女性に伝えたい。 著者:京師美佳
めちゃカワMAX!! 小学生のステキルール 防犯・防災イラストBOOK
パトロールカードのデザイン例
こちらは見本で、このように管轄によって、デザインが変わってるようです↓
とりあえずパトロールカードはお巡りさんの安全印ですね^^
最近の犯罪の考察「訪問型押し入り強盗」に注意!
昔オレオレ詐欺が流行り銀行やATMで入金させるという犯罪が多発していましたが、ニュースなどの努力で皆さん認知をして引っかからなくなりました。
しかし詐欺軍団も新しい手口を次から次へと考え、大切な蓄えを盗ろうとしています。
最近ニュースで多いのが家自体に来る訪問型にシフトしており、身の危険が多いに高まっています。
私の家にもセールス(近くで工事してるから空き時間を利用しての訪問)、宗教、選挙などインターホンを押して来る方が居ます。
例えばその方達が、ちゃんとした業者ならまだいいが、実は犯罪グループの仮の姿だと思うと怖いですね。
インターホンを押しての在宅確認や、オレオレ詐欺の受け取りをATMではなく家の玄関まで取りきて現金を盗もうとしたり
玄関口でわざと犯人側がトラブルを起こして、そのあと家に偽の警察が来て安心した所に、その偽の警察が急変して家に押し入って、紐で拘束して家の現金を盗むなど凶悪になる犯罪も増えてきてます。
アポ電に注意してください!
電話をして家にお金があるか確認してから「自宅に訪問」して強盗をする「アポ電」というのも流行っており、命の危険も脅かされる時代にもなりつつあります。
平成30年の警察庁発表の侵入型犯罪の件数だと
侵入型犯罪件数 62.745件
と、多く非常に警戒しなくていけない時代だと思います。
そこで!自宅でできる安全対策がこれからの時代大切
昔だと住宅系の警備保証会社はお金持ちだけやるイメージですが最近の犯罪傾向からも普通の住宅でも契約している件数も多くなってます。
しかも業者によっては月額4000円以下のプランなどもあるので、安全対策としては昔の高級な契約というより、なにかの習い事の月謝などと同じくらいなので、考えてみるのもいいですね。
など、住宅犯罪の発生確率を下げる事ができて安心ですね。
今の時代新しい犯罪が多様化しており、昔ながらの安全は無い時代に突入してると思います。
大切な家族の為にも自衛対策は必ずしていきましよう。
ALSOKホームセキュリティ 綜合警備保障株式会社
ALSOKのパンフレット申込はコチラ合わせて読みたい記事