中高年の雑記ブログ1000記事まであと少し!
行動を起こす事で生まれる変化
毎日ブログをコツコツ継続した結果で今は900記事更新まできました。
目標は1000記事で、あと100記事で目標到達になります。
これまで私は30代から親の介護に始まり、介護離職に伴い無職になり、そして引きこもりになり、人生の意欲が無くなっている時でもありました。
その頃でさえ、30代で正社員で再就職しようとも就職するにはハードルが高くそして契約社員などもなかなか書類選考でさえ、通らないないどん底の時代でした。
私は世代的にはまさに「団塊ジュニア世代・氷河期世代」と言われてる世代です。
けして世代が悪いとかは思いませんが、再就職には大変厳しい時だったなと今も思っています。
そんなどん底の私が、いかに今まで継続してブログを更新できたコツや、ブログを通して人生の価値観や生活の変化が出て、その変化が自分の人生の糧になって現在も生きています。
現在はこのブログ運営を継続する事で、企業様からもお仕事を請け負うまで成長する事もできました。
そんなどん底だった私が、今こうやって生活できるまでに何があったのか?
ブログを継続する私の考え方や、それに伴った継続した事で成長できた内容や
この先私は何を目指しどう進化していくのか?
などブログ運営を通じて、これからどう生きていくかをシェアしていきたいと思います。
そして本題に入る前に、このサイトを閲覧して下さる方に、心より感謝の気持ちでいっぱいです。
「ありがとうございます。」
どん底からの行動
まずブログを始めたのが40代です。
そしてブログ自体作ったのは人生で初めてでした。
独学で本・書籍やインターネットサイトの情報から、1から勉強をして独学でブログを立ち上げました。
ある時無職で書類選考も落ちてどん底の生活をしている時に、目にとまったのがブログ制作でした。
などその他にも多くのメリットが多くあり、これなら親の介護をしながら月3万位なら家に居ても稼げそうと思ったのがきっかけでした。
ブログで月3万円はすぐ稼げる?
私がブログ運営をしていく中で感じた事で、よく目にする「ブログで簡単!月〇〇万円稼げる」というのは、嘘ではありませんが本当でもありませんというのが、私の考えです。
ブログ運営は近道もあれば遠回りもあります。
これは商売するなら当たり前の事ですね。
例えば
一等地で資金や腕のある有名な料理人が、お店を開店すれば売り上げを上げる事はすぐできます。
しかし、料理も作った事の無い人が田舎の住宅街で、お店を開いても売り上げを上げるには大変です。
豊富な情報・知識と巨額の資金があればブログで月3万円は稼げると思いますが、私のような独学でなおかつ初期投資がかかってなければ、月3万円稼ぐにはハードルは高いと思います。
とはいえ私はそれでも行動する事で、一歩一歩階段を上がる事はできました。
上記の例えで言うと地方の住宅街でお店を開いてコツコツと積み重ねをし、そこから口コミなどで評判が広がり、私自身も毎日勉強し改善していく事で売り上げが少しづつ上がる感じです。
いまではこのブログ運営を通して企業様から仕事依頼を受けれる程、成長する事が出来ました。
つまり自分のやり方次第という事になります。
ブログを継続すると広がった世界
私のブログ制作は遠回りで、日々の積み重ねをしていきました。
雑記ブログという事で何かに特化している訳でもないので、本当にこのブログに興味がある情報がないとなかなかPV数も上がりません。
それでも前回の記事でも紹介した「成長曲線」になります。
いつかはこの図のように上がる日が来ると信じ、ずっと見えないトンネルを進んでいました。
その時は本当に心が折れかけたり、あまりにも時間と報酬に見合ってない状況に絶望を感じた時もありました。
しかしブログ制作を毎日する事で自分の生活習慣の一部になり、生活に充実した時間ができるようになり、いろいろな最新の有益の情報をインプットする事ができるようになり、その中で自分の将来の方向性なども見えるようになりました。
これから先のブログ運営と複数の収入の柱の構築
もちろんこのブログ1本だけ運営をしていても、Googleのアップデート次第で私のSEO対策で上位表示しているいくつかの記事も、一気に何も無くなってしまうリスクもあります。
そこでブログを通して、いろんな最新情報をインプットする事ができるので、収入の柱の本数を増やす事もできます。
それはブログ以外にもいろいろあり、それぞれにあった収入の柱を見つける事が大事だと思います。
いまは副業でも稼げる時代で、ブログ以外にも株・投資信託・仮想通貨・不動産・動画作成・動画編集・webライター・写真提供・音声配信・電子書籍制作などいろんな収入の柱があります。
私もその中で自分できるモノを取捨選択をしていき、生活をしています。
1000記事書き終えたらのこれから先のブログ運営
そしてこのブログ記事も1000記事を目指していて、その1000記事に到達する時にはこのサイトも大幅にリニューアルしていきます。
記事数の削減(読まれる記事だけ残し)、新しいサイトの立ち上げに伴い今のブログのカテゴリーの記事の移動などしてよりわかりやすく、より特化したした複数のサイト運営体制にして変化していく予定です。
これから先も日々の積み重ねの習慣は続けていき、常に新しい有益な最新情報を皆様に提供できるように心がけていきます。
これまでの継続の経験は、必ずこの先のチカラになります。
どうか皆様もこの記事で何かしらの気付きがあればと思っています。
ここまでの長文を読んでくださってありがとうございます。
そしてこれから先もよろしくお願いいたします。
節目の記事の記録
合わせて読みたい記事