キャンプや車中泊にも便利なアイテム紹介ZenCTの給水ポンプCT117
ちょっとした手洗いがどこでもできる
キャンプや車中泊をしている時に、ちょっとした水を使いたいと思う時がないでしょうか?
キャンプや車中泊なら、ちょっとした手洗いや飲み水や料理で使う水として、そこで外にいてもどこでも水道のように水場が使えたら便利だなと思った事はないでしょうか?
私は将来軽自動車でのキャンピングカーで全国を旅する事を一つの目標としていますが、その時に車内にちょっとしたキッチンを制作をする時に手軽な水道が欲しい所で、今回紹介する「ZenCTの給水ポンプCT117」が大変便利なので紹介したいと思います。
【持ち運べる水道】
ZenCTの給水ポンプCT117とは?

基本的に水を汲み上げたり、水槽でのエアーポンプにしたりするモノなのですが、この水を汲み上げる機能を上手く使う事で、綺麗な水をポリタンクに入れてこれを使うだけで、あっという間にどこでも使える水道の出来上がりになる訳です。

しかもこのZenCTの給水ポンプCT117の良い所は、なんとセンサー付きの今話題の非接触型になっていて、上記の画像のように手をかざすだけで水が出るようになります。
これなら両手が使えない時なども水を出す事が可能な為、いろんなシーンでも使えますね。
本体は2000mAバッテリー内蔵の充電式になっていて、外部からはUSB電源で接続できるので、モバイルバッテリーで給電できるの所もお手軽な点になりますね。
もちろん防水でLEDライトも使える優れモノですよ!
ZenCTの給水ポンプCT117詳細

充電時間:約3~4時間
バッテリー容量:2000mA
水排出モード時間:約2.5時間
エア排出モード時間:約3時間
照明時間:約48時間
サイズ:約125mm X 約70mm X 約30mm
重量:約210g
充電電圧:5V1A-2A
防水レベル:IP6(防撥水・小雨)
ZenCTの給水ポンプCT117到着

そしてポチりまして無事に届きました!

箱を開けてみるとこのような形で入っていました。

内容物はこれで全部になり、取扱説明書はしっかりとした「日本語対応」で安心ですね。
・本体x1
・ホース(2.4m)x1
・ホース部品x1
・エアーストーンx1
・フィルターx1
・充電ケーブルX1
・蛇口X1
・日本語の説明書x1
最近の手洗い事情で玄関にも手洗い場

今は手洗いの重要性の認識されており、なるべく手洗いできる環境ならいろんなモノを触った後は、すぐにでも手を洗いたい時にも便利なアイテムですよね。
これなら玄関に給水用の20ℓのお水と空のポリタンクがあれば玄関で簡易的な手洗い場も出来るので、外出から帰ってきてまず手を洗う事もできますね。
合わせて読みたい記事