ダイソーメスティン発見!キャンプや車中泊で自動炊飯できる。
Contents
ダイソーからメスティン!?
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
夏に入る前にこのブログでも紹介した、キャンプや車中泊をする人に大人気のメスティンですが、流行り出したのは「トランギア社のメスティンTR-210」になります。
このトランギア社のメスティンTR-210がYouTuberのキャンプ動画で、いろんな人が紹介して人気が高まりました。
このメスティンの凄い所は、お米を自動で炊飯できるという点になります。
旅館やホテルなどの夕食の時によく見る水色の固形燃料で火を付けるだけで、何もせず固形燃料の火が消えるまで放置して、御飯が炊きあがるという商品になります。
そんなメスティンが、なんとあの最近100均ショップでしれつな商品開発・販売してるキャンプ用品でダイソーが発売しました。
その人気の為入荷してもすぐに売り切れて、なかなか購入できませんでした。
そしてずっと探していた所やっと購入出来たので、当ブログで購入時の様子と商品を紹介したいと思います。
トランギア社のメスティンTR-210
そもそもこのトランギア社の「メスティンTR-210」の商品詳細をしておきます。
こちらも私は所持していますが、やはり比べると大きさなどの違いはあります。
メスティンは自動炊飯に注目しがちですが、「蒸し料理」「炒め料理」「煮込み料理」などでも活躍できる万能の調理器具になります。
【トランギア社のメスティンTR-210の詳細】
サイズ 17cm×9.5cm×6.2cm
重量 150g
容量 750mℓ
素材 アルミ製(無垢)
炊はんの目安 約1.8合まで
ダイソーメスティン発見!
出典:ダイソー HP
夏前にダイソーからメスティンが出たという事で、あちこち探していましたが全然見つからず、なおかつアプリのフリーマーケットでは倍以上の値段で取引されており、なかなか購入できませんでした。
それでも欲しかったので、外に買い物する時は極力ダイソーに行って、キャンプ用品売り場を見てはメスティンが無いのを確認しては落胆をしていました。
そしてやっとこの前、とある大型のショッピングモールに行った際に、当初ダイソーに行く気は無かったのですが、(駐車場から遠い位置だった為)なんとなく、散歩ついでに歩いていきダイソーにいきました。
そしてたら・・・なんと商品棚にあのどうしても欲しかった「ダイソーメスティン」発見です!
早速購入です!
どうですかこの夢にまで見た(大げさ)ダイソーメスティンが陳列してる光景を!
ずっと探していたモノとの出会いです。
この時で在庫は4つでした!
とりあえず急いでダイソーメスティンを2個購入しました。
メスティンはその使用範囲の広さから、複数持っていてもいいですね。
やっと家にお迎えする事ができました!
側面にはメスティンの特徴が載っていました。
ダイソーメスティンの開封
箱から出すとこのようにビニール袋で包まれています。
もうこの見た目だけでも、トランギア社のメスティンTR-210と同じです。
とはいえこのダイソーメスティンはトランギア社のメスティンTR-210より一回り小さい設計なので、見た目は可愛い感じになっています。
袋から出すとこのようになっていています。
細かい傷が多少は付いてるかと思ったのですが、まったくの綺麗な状態でした。
開けてみると説明書が入っており、トランギア社のメスティンTR-210だと蓋や本体の縁(ふち)が結構切断した時に生じるバリ(切った時の金属のギザギザ)があって、使う前にそのバリをやすりで仕上げるのですが、このダイソーメスティンはそこまでのバリは無かったです。(個体差がありのかもしれません)
※ダイソーメスティンの価格は500円(税抜)になります。
トランギア社のメスティンTR-210とサイズ比較
【ダイソーメスティン】
サイズ:15cm×5cm×5cm
重量:103g
容量:500mℓ
【トランギア社のメスティンTR-210】
サイズ:17cm×9.5cm×6.2cm
重量:150g
容量:750mℓ
このようなサイズの違いになっています。
まとめ
出典:ダイソー HP
とりあえず年内に購入できたのでよかったです。
2021年にはあのソロキャンプの火付け役の【ゆるキャン△2期】も放送開始になり、今でもグルキャンなど注目を浴びだして、よりこのキャンプ業界が盛り上がると思います。
とはいえ自然相手の趣味ですので、キャンプマナーはしっかりと頭に入れてから楽しみましょう。
トランギア シングルバーナー アルコールバーナー TR-B25 trangia
ESBIT エスビット ポケットストーブ ミリタリー ES21920000▽▼
ダイソーのガストーチは自主回収です。
出典:ダイソー PDF
私も購入しましたがこちらの「ガストーチ」は自主回収です。
お持ちでしたら注意してくださいね。
この度、弊社が販売しております「ワンタッチガストーチ」の一部に製造上の不具合があり、ご使用中に火災や、やけどに至る可能性があることが判明しました。
お客さまの安全を期するため、販売した商品の自主回収をさせていただきたくお知らせいたします。
お買い求めのお客さまには多大なるご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
対象商品
JANコード:4549892506253
商品名 :ワンタッチガストーチご返品をご希望の場合は
①店舗にお持ちいただいた場合、その場でお預かりし、ご返金いたします。
②店舗にお持ちいただけない場合、下記住所へ、料金着払いで現品をお送りください。後日、郵便小為替にて返金させていただきます。
お問い合わせ先
株式会社大創産業 お客さま相談室
フリーダイヤル 0120 ‒ 152 ‒ 206 受付時間:日祝日を除く 午前9時より午後6時まで商品送付先
〒739-8501 広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号
株式会社大創産業 ワンタッチガストーチ 返品係 宛
出典:ダイソー PDF
当ブログではこのような情報も記事にしていき、インプットするには「おすすめのサイト」となっています。
内容も多岐に渡り、「在宅ワーク」や「副業での稼ぎ方」や「親の介護」や「ミニマリストの考え方」や「お金の節約の仕方」や「ファミコン」など情報満載になってますので、時間が空いた時にでも他の記事もご覧ください。
これからも日々の疑問やニュースの話題や生活に役に立つ情報や今後の新しい働き方・生き方などの有益な情報の更新はこちらの(@wisteria_)Twitterからも、告知する場合もあります。
合わせて読みたい記事