わざわざ一人~二人前の味噌汁を作る時に大変だと思った事無いですか?
Contents
前までは家でも忙しかったり、作る元気が無い時でもお味噌汁を作っていました。
こんにちは「うぇすてりあ」(@wisteria_)です!
寒い時期は特に、ご飯食べる時にお味噌汁は美味しく、体も温まるので重宝した飲み物ですね。
しかし最近は味噌汁を作る機会も飲む機会も少なくなり手軽なスープを飲む機会が多くなりました。
もちろん時間ある時やお味噌汁飲みたい時は作りますよ。
カツ丼とかおにぎりとか和食の時はお味噌汁が飲みたくなりますもんね。
ただこの時期、味噌汁も毎回一緒で具が変わるだけでで飲む方、作る方とも飽きる時があり、たまにスーパーで売ってるコーンスープ、わかめスープ、コンソメスープ、中華スープなど買ってお味噌汁と交互に飲んだりしていました。
しかしスーパーなどで買うスープって量もあまりなくコスパもそれほどではないのであまり習慣になる事が無い状態でした。
そんな時に私も愛用のおすすめのスープ紹介です。
そんなスープがこちらです。
私なんかは元々朝ごはんを、食べない人間なのですがこのスープなら、朝飯かわりに一杯飲んで体を温める事もあります。お椀に入れるのではくマグカップに入れてコーヒー代わりに飲む感じで飲んでます。
このパッケージどこかのファミレスのドリンクバーやネットカフェなどで見たことある人も居ると思います。(笑)
これが届いた見た時あーこれ飲んだことあるやつだと思いました。
そのおかけで味は知ってる味だし、むしろ注文して馴染みがあるので安心感がわきました。
種類もあるのでローテーションが組めてその日の気分でいろんな味が楽しめるスープです。しかも安価でお湯を注ぐだけで出来ちゃう優れもです。
チャーハンを作った時は、中華スープ・わかめスープ
パスタやオムライスなどはオニオンスープ(コンソメスープに近い感じ)
など、料理に合わせてすぐに1人前から作る事が出来るので大変助かっています。
そしてここからは私のアレンジなんですが…
この冷凍うどんを食べる時めんつゆ少々にこの、「わかめスープ」を入れると美味しいワカメうどんに早変わりです。
また「オニオンスープ」何袋か入れて玉ねぎとソーセージやベーコン、じゃがいも、人参などいれて塩、うま味調味料、など入れて味を整えて煮込むとポトフみたいな料理にもできるので自分なりのアレンジも可能です。
「中華スープ」も鍋に2~3袋いれてニラと溶き卵を入れるだけでちょっと豪華な中華スープに早変わり。
もちろん上記に書いてあるように携帯にも優れているのでお弁当として持っていくことも出来るし、キャンプや車中泊のお供にも最適ですよ。
これが私の家のリーピートしてるスープの紹介でした。
しかもこれ実は楽天なのでこの価格から楽天ポイント(実質表示価格以下で買えちゃう)も付くし、物によっては送料も無料(地域によります)もあります。
スーパーでスープを買う機会は、コーンスープ位であとはこのスープで家はまかなってます。
よかったらお試しあれ~
|
|
気に入った味があれば個別に買うこともできますよ。
|
合わせて読みたい記事です。